※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

産休後の退職で失業保険を受け取れるか知りたいです。正社員で働いた後、育休を2年取得し、今月退社予定です。

産休2年取得後の退職で失業保険?の手当てはもらえますか?

3年休んで幼稚園に通ったら復帰の予定でしたが、
復帰してもパートタイムなら旦那の扶養だよね
と急に社会保険から外されることになりました。

第二子妊娠中で、上の子も幼稚園予定なのでしばらくは働けないです。

違法?でもらいたいわけではないので、正当に受け取る権利があるのか知りたいです。


2023年5月末まで正社員で働いて、2年育休取得、
書類上、今月7月に退社になると思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

もらえましたよ!

時期も同じくらいでした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    もらえたら嬉しいなーって感じなので、確認してみます。

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

2年育休なら貰えると思います!
ただ、すぐ働く意思がないと貰えないので妊娠中だとどうなるかが分からないです💦

  • ママリ

    ママリ

    再就職したい人がもらう手当てですよね?就活する予定ではないので、普通に相談してダメって言われたらやめようと思います。
    ありがとうございます!

    • 11時間前