コメント
J MAMA❥❥
私は狭山の近大で出産しました!
雰囲気は良かったですが産科の受付の人がふてこくて検診の度におったら嫌やなーと思いながら通ってました(笑)
いざ生まれる所に行く時は皆さん優しくて良かったですよ( 'ω' 三 'ω' )
市から安定度の手当は貰えますが
私は自然分娩でしたが足りなかったです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
J MAMA❥❥
私は狭山の近大で出産しました!
雰囲気は良かったですが産科の受付の人がふてこくて検診の度におったら嫌やなーと思いながら通ってました(笑)
いざ生まれる所に行く時は皆さん優しくて良かったですよ( 'ω' 三 'ω' )
市から安定度の手当は貰えますが
私は自然分娩でしたが足りなかったです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
「出産」に関する質問
会社から育休手当の対象に入らないかもしれないと 今更言われて、育休手当入るの待ってたのに まじでやばいんですけど、会社に勤めてたけど対象ならなかった方いますか? 2024.3〜2024.11まで働く 2024.11〜2024.12 つわ…
犬と先に暮らしていてそこに赤ちゃんが生まれて一緒に暮らしている方に質問です。 我が家にはダックスフンドとジャックラッセルテリアが居て、5月に出産予定です。 ・アレルギー対策として何かしていますか? ・犬と一…
年子育児中の先輩ママさんに質問です🙋♀️ 2024年5月産まれ👦長男 2026年2月予定日👦次男 帝王切開で出産予定です! 色々あり里帰りはせず年子育児予定です 夫が育休を3ヶ月取る予定でしたが、2月誕生とわかると雲行き怪し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あゆみ
メッセージありがとうございます(*^-^*)
雰囲気は良いとのこと、安心しました(*^-^*)
やっぱり、生むときは優しい雰囲気のなかが良いです(´・ω・`)
なるほど、費用は補助では足りないということですね…。でも近大さんは何かと安心だし、そこは必要経費と捉えるかどうか、ですね(>_<)
貴重な情報、ありがとうございます!
その受付のかたに当たらないよう祈ります笑