
主人が週末に結婚式の余興の練習と言い出かけます。しかも女友達の結婚…
主人が週末に結婚式の余興の練習と言い出かけます。
しかも女友達の結婚式です。
余興のメンバーは顔見知り程度でほとんど女です。
男は3人しかいないといい、知らない人だそうです。
まだ、それは良いとして余興の練習ってそんな毎週末みっちりやります?
私は現在妊娠中で土日は走り回る娘の相手をするのが精一杯です。外出しても突然走り出してしまう娘の後を小走りで追いかけるのはとてもキツくてその度にお腹も張ります。しかも逆子で1人目の時よりもお腹の張りがひどいです😭
今朝、私の咳が止まらず、しんどくてその姿を見て主人が今日の余興の練習休んであげてもいいよ?とかなり上から言ってきました😭
ムカついたのでどっちでもいいところ答えると、じゃあ練習に行くと言い、娘が昼食を食べてる横で出かける準備をいそいそとし始めました。
その姿を見て娘も出かけたいの心細いので大泣きしてしまい、結局、昼食どころではなくなってしまい公園に出かける羽目になりました。
なんやかんやでやっと寝かしつけて昼寝です。
2人目だから余裕かましてるのか、父としての自覚が無さ過ぎると思うのですが私がイライラし過ぎですかね?😭💦
主人は言ってくれたらやる。言われないからやらない。
保育園のお迎え、送迎も言ってくれたら調整してあげてもいいよ。
基本、そんなスタンスです。なんでも聞いてきます。
なんでこちらからお伺いを立てないとならないとかといつも悶々とします。
どうしたら変わってくれますかね…?😵💦
- きなこもち(6歳, 8歳)

mamma
なかなか変わるものではないと思うので、いっそのこと思ってることやして欲しい事を言ってしまった方がいいかと思います😅💦
男の人って察してはくれない人がほとんどかと…😭
今日はしんどいから練習休んで子どもみてくれない?って、もう言ってしまったらわかるんしゃないですかね?
お腹張るなら無理出来ないですし、大変ですよね😭💦
身体大事にして下さいね😣
コメント