※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

産後の腰痛は骨盤のズレも原因ですか?

産後里帰りせず、上の子と赤ちゃんのお世話してます。動けるので、家事も育児も今まで通りやってます。そのせいか腰がすごく痛くて寝返りをうつだけで、痛かったり立ち上がるとき痛かったりします、、これはただの腰痛ですよね、、産後で骨盤がズレてるせいもありますか?

コメント

jpj

産後の1ヶ月、動けたとしても今まで通り動くと50歳とかで立てなくなる事もあるから無理矢理にでも休むようにしなさいと助産師さんに釘を刺されました。若いから今はいくらでも無理できちゃうけど、人生は子育てだけじゃなくて先は長いんだからねと言われました。ご主人や可能なら両家親、有料のサポートサービス活用した方がいいかと思います。手術になれば結果お子さんと1ヶ月とか離れる事になりますし、自分としても辛くなると思います。術後はリハビリもずっと続きます。お金もすごくかかりますし…。

  • jpj

    jpj

    まだ子宮も戻っていませんから立っているとどうしても下に下に重力がかかりますので緩んだ筋肉の所に子宮が下りてきて膣から子宮が出てしまう子宮脱や、同じ理由で肛門から腸が出てしまう脱腸などもあるので少しでも横になった方がいいかと思います。

    • 10月27日