※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたんママ
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中。やりたいこと準備したいことができず、上の子のことも気になる。赤ちゃんのために我慢しているけど辛い。

切迫早産で自宅安静中。色々やりたいこと、準備しときたいことまだまだ沢山あるのにちょっと動いただけで張るから思うようにいかない。上の子預かってもらえるだけで有難いのに、だんだんそれも寂しさと同時に私のことどうでもよくなっていないかとマイナス思考。全てはお腹の赤ちゃんのことを考えて我慢しなくちゃいけないけど本当辛い。(;_;)

コメント

 スヌーピー★

全く同じ状況です(°_°)!
上の子の面倒を私の母に任してるのですが
楽しそうに遊ぶ姿を見て嫉妬してしまいます😭
やりたいことあるのに動けないのストレスですよね😅
可愛い我が子の為にも頑張りましょうね🤣💓

  • うーたんママ

    うーたんママ

    ありがとうございます。😊愚痴を吐かせていただきました💦頑張りましょう✨

    • 10月27日
care

同じです🙋
上の子の時のやつあるからいいか~と何も準備しておらず、34wで自宅安静…
歩いて10分ぐらいの保育園の送り迎えもダメです🙅

同居してるので、お風呂はパパかパパが遅いときはばぁば、私が出かけられないからお出かけもパパかばぁば…

ばぁばの所ばっかり行ってます😭

  • うーたんママ

    うーたんママ

    仕方ないと分かっていても、切なくなりますよね💦お互い無事に出産しましょうね✨ありがとうございました!

    • 10月27日
3KiDSMaMa

自宅安静なだけまだいいぢゃないですか☺︎

  • うーたんママ

    うーたんママ

    入院は言われましたが、拒否しました😅自宅安静なだけマシ!って最初思っていましたがだんだん慣れてくるとしんどくなり、愚痴をこぼしたくなりました😣💦ありがとうございました!

    • 10月27日
にゅん

一人目で切迫早産の入院経験があって、二人目でも20週過ぎた頃から怪しくなってきたので張り止めを飲みつつ安静にしてます。
上の子を毎日公園に連れてってあげようとか友達と会おうとか色々作ろうとか考えてたのに何も出来ず…
メソメソ泣いた日もありましたが、入院することを思えば今我慢しないとと自分に言い聞かせてます💦
上の子とは寝転んだままボール投げたり電車一緒に走らせたり…寝転んだまま出来る遊びや触れ合いをしてます😣
頑張りましょう〜〜!🙋

  • うーたんママ

    うーたんママ

    愚痴をこぼしたくなりました😂でもゆっくりできるのは今だけだと思って、無事に出産迎えたいと思います!お互い頑張りましょう✨ありがとうございました😌

    • 10月27日