![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショッピングセンターで体重測定したら、2、3週間前に6000gで、今日6150g。増えにくい時期か気になります。子供は遊び飲みが多く、夜は8時間寝続ける。吸われてる最中におっぱいがツーっとしにくい感じる。増えにくい理由はこれらが影響しているでしょう。
2、3週間前にショッピングセンターで体重測定したら6000gで、今日6150g…150gしか増えてないってことか😓
この時期って増えにくくなるんですかね❓
うちの子は最近遊び飲みをよくするのと、寝返りはしないものの足のジタバタが激しく元気です。あと夜中は起きず8時間とか寝続けます。こういうことが重なり増えにくいんでしょうか❓😵
回数は1日6回くらいで、1回あたり10分あげてます。
最近吸われてる最中に吸われてない方のおっぱいがツーっとしにくくなった気がします。
- るんるん(6歳)
コメント
![はなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまま
ちょっとでも増えてたら
大丈夫だと思いますよ😍
動くようになったら
バーンとは増えなくなるので!!
体重が減るようなら病院とかで
相談した方がいいかもです!!
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
母子手帳の表をみると、急速に増える時期が終わり、緩やかに増えるようになってきたんじゃないですかね…。
うちもそうでした。
うちも4ヶ月から体重増えないので、そう言われたので。6ヶ月の今は、内臓の形成にエネルギー取られてるから仕方ないと先週保健師さんに言われました。
-
るんるん
回答ありがとうございます🍀
そういう時期に突入したみたいですね😅あーなるほど❗️体重増やすよりも内臓の強化に力を入れているのでそっちに取られてしまうんですね❗️では長い目で見守ることにします…
4日後に健診なのでなんだか焦ってしまいました💦- 10月26日
るんるん
回答ありがとうございます🍀
減るのはまずいですね😱
今のところは減ってないのでまだ大丈夫だと思います😭
このまま大きくならなかったらどうしようかと思いましたw
はなまま
私の子も一気に全然
増えなくて心配してたんですけど
大丈夫って言われました😋
ちなみに今でまた8キロしか
ないですけど平均の枠内には
入ってるからいいかな?と🧡
るんるん
増えないと気になりますよね💦
母乳に自信がなくなりますw
あのグラフの枠って結構範囲広いし、はみ出なければいいですよね😂
はなまま
大丈夫です!!
私も母乳だったので最後の
方はもう出てないんちゃん?!
って思ってました🤣🤣
るんるん
前は2時間も乳を放置すればパンパンに張って仕方なかったのに最近は半日経たないとパンパンにならなくて、もしかして減ってしまったかと思ってましたw
はなまま
私もそんなんでしたよ(笑)