
産後の傷と腰痛がひどく、日常生活に支障が出ています。授乳中で薬も限られているため、腰痛の治し方を知りたいと相談しています。
産後の傷と腰痛がすごく辛いです。
9月28日に元気な女の子を出産しました。
もうすぐ1ヶ月経つのに良くなるどころか悪化してます。
鉗子分娩での出産だったので会陰の裂けた傷が大きく
肛門の方まであります。
会陰切開したけど大きく裂けました。
しかも、退院日の診察でまた裂けてることが分かりその場で麻酔なしで縫いました。
退院してからも歩けず座れず立てずで
傷が痛すぎるので薬をもらいに受診。
内出血していて傷が開きかけてしまっている。
縫うほどじゃないけど酷くなったらまた縫い直しって言われました。
また縫うとか嫌だ!と極力傷をかばって生活していたら
腰痛が発症。腰が取れそうな痛みです。
傷を庇う→腰痛
腰を庇う→傷が痛むと負の連鎖です。
授乳中なので湿布も全然効果のないような
弱いやつしか使えず、抱っこしていて落としてしまわないか不安になります。
夫も手伝ってくれるけど、炊事洗濯家事に
日中~夜中のワンオペ育児に既に心が折れました。
助けて欲しいです。
傷と腰痛さえ治れば頑張れます。
授乳中でも腰痛を治す方法ありますか?
- みっちゃん(6歳)
コメント

syoki
産後ヘルニアになりました( ̄▽ ̄;)
腰痛のなか育児辛いですよね…
みっちゃんさん、コルセットやサポーター、とこちゃんベルトⅡなどしてますか?
するとマシになると思います(*^^*)

Shio
接骨院の先生に聞いた話なんですが
腰などの痛みには湿布はあまり効果的ではなくて
氷でアイシングする方が効果があるそうです!!
-
みっちゃん
アイシングですね!!
早速やって見ます( ˆωˆ )!- 10月26日

トト
傷口の痛み、腰痛の痛みわかります😢私も切開が間に合わず肛門の方まで裂けて大変な思いをしました💦もともと腰痛もちだったので…病院でも腰を曲げたおばーちゃんのようでした😰
傷口のほう熱を持つし擦れると痛いですよね😢傷口は病院からの薬で痛みを抑えられると思います💦私は1ヶ月半ほどで痛みが落ち着きました
腰痛のほうは産褥ベルトがおすすめです💦痛みの原因が出産時の骨盤の開きゆがみからきてるならかなり効果あると思います
そうではなくて筋肉の炎症からきてたりしたら炎症直後は冷やして落ち着いたら温めるなどの通常の腰痛対策でも効果あると思います
お世話だけでも大変と思うので家事は旦那さまにお願いして痛みが収まるくらいまでは身体を休めることに専念してはどうでしょうか💦😣
はやくよくなりますように😄
みっちゃん
ヘルニアですか( ;ᯅ; )
大変でしたね⚡️
ワコールの産前産後ケアの腰にまくやつをしてます!でもスタイルを戻すやつかもしれません。
ちょっと調べて見ます!!