
添い乳のメリットについて、眠りの浅さや後々のデメリットを心配する声もある中、添い乳でも夜よく寝る方もいます。一人で寝た経験から、自分で寝かせた方がよく眠るかもしれないと感じることもあるようです。
添い乳のメリットについてです◎
添い乳で寝かせるのって、寝かしつけの時母親の身体が楽とか以外にメリットありますか??
添い乳だと眠りが浅いとか、今は良いけど少し大きくなってから夜に頻回におっぱいしゃぶりたがるから夜ねれないとかおしゃぶり替わりに欲しがっちゃうとか後々のデメリットをよく聞く気がします🤔
添い乳でも夜よく寝るよーって方もいますか??
かわいい❤とか精神的な安心感などのメリットでは無く現実的(と言うのでしょうか、、、)な事を教えてください!!
何度か6時間とか7時間ぶっ通しで寝たことがあるのですが、それは全ておひな巻きにして奇跡的に一人で寝た時だったので、
やはりトントンなど自分で寝かせたほうがよく眠るのかなと思いだしてきました。
なんだかわかりにくい文章ですが、よろしくお願い致します。
- ぽろり(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

かまちゃん
んーっどこでも寝せれるところですかね!笑
実家に帰った時やホテルに行った時は私は添い乳したら寝てくれたのでそこは場所見知りしなかったので助かりました!😂

102
上の方おっしゃっていますが、同じく、横になれる環境があればどこでも眠れるところですかね。
海外旅行行っても、親戚に泊まりに行っても、なんなら、長座布団でも横になっておっぱい、出せば寝てくれます(^_^;)
-
ぽろり
どこでも寝れるのホントなるほどですーお泊りしやすいですね✨
因みによく寝ましたか??- 10月25日
-
102
長男次男は2時間寝ればいい方で、2歳過ぎから2歳半まで離れませんでした(^_^;)
三男は2ヶ月にして夜間授乳1回2回なので、子どもによって違うかなと思います!- 10月25日
-
ぽろり
お子さんによりけりですね🤔
添い乳楽やけど、寝かしつけ方法見直しも検討中です😂- 10月25日

ha
うちは今添い乳して寝かせて 6、7時間ぶっ続けで寝ますよー!!
添い乳しておっぱいくわえたまま寝て口が動かなくなったらおっぱいのけてます!!
母体楽ですし、赤ちゃんも背中スイッチ発動することないので添い乳してます!!!
-
ぽろり
おお!生後一ヶ月で素晴らしいですね😆
基本トントンで寝かせてる友達が、添い乳したときは眠りが浅い!と言っていたのですが、やはり赤ちゃんによりますね🤔- 10月25日
-
ha
それは赤ちゃんそれぞれだと思いますよ!
生活リズムが整えばそんなことないと思います!- 10月25日

もふもふ
添い乳でぐっすりと寝てくれますが、デメリットは他の人に寝かしつけが頼めない事ですかね💦
-
ぽろり
やっぱそうですね。
でもぐっすり寝る子もいると聞いてなんだか安心しました😆
ありがとうございました✨- 10月26日
ぽろり
あーなるほど、まだ他所にお泊りした事が無いのですがそういうメリットもあるんてすね✨めっちゃなるほどです。
夜は添い乳でもよく寝る子でした??
かまちゃん
ちょくちょく起きてました😂
ぐっすり寝て欲しかったので思い切って断乳しました!笑笑
ぽろり
ほんともすこし寝てほしいですよね😂
2時間おきとかだと次の日つらい😵
寝かしつけみなおしも必要ですね、、、