※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっつん
家族・旦那

みなさんに質問です。今育休中でお休みで毎日家にいて育児をしています…

みなさんに質問です。
今育休中でお休みで毎日家にいて育児をしています。
今日は娘も10時頃寝ていたので、午前中に洗濯や料理をすませて、午後から暇になったので、玄関先の木や雑草の処理をしようと、午後から昼ご飯も食べず夕方までオムツ交換やミルクをあげたりと途中育児をはさみつつ、処理を終え、疲れた状態からの旦那さんのご帰宅。
こわばった顔で私を見て一言「木切りすぎやろ、なんで相談せんと勝手にするん」
私はなぜキレられたのか、雑草や木の処理をしたのに怒られなきゃいけないのか、処理に相談、許可がなぜ必要なのか。。旦那さんは木はもっと残して、家の窓が隠れるようにしてほしかったようですが私は切りだしたらもう止まらない状態でスッキリさせてしまいました。。
私は結構衝動で動くタイプで旦那さんは慎重型なのでかなり衝突します。
以前炊飯器を勝手に買った(私のポイントで買った)のも根に持って、相談なしに買うと怒るのですが、私が悪いのでしょうか⁇
相談をいちいちしなきゃいけない事に正直しんどいです。

コメント

☆ねこ☆

一緒に生活するにあたっては、報・連・相って大事だと思います(・・;)
許可を取るのが納得いかないと思うのであれば、相談というより一言言うのはどうでしょう。

良い悪いというよりか、お互いの思いやりではないでしょうか(・・;)

  • まっつん

    まっつん

    そうですね。
    ホウレンソウ大切ですよね‼︎
    ただ私もしたくてしてるわけじゃないし、気になったからしただけなので、ありがとうくらい言われたかったです。芝刈りや木を切ることって掃除と同じ感覚で気づいた人がするって感じで考えてました。

    • 10月25日
deleted user

一人で暮らしてるわけではないので、ホウレンソウは必要ですよね(・・;)

  • まっつん

    まっつん

    そうですね。
    ただ木を切る、雑草を刈ることで、こちらとしては好意でしたのにそれで喧嘩になってしまったので残念です。

    • 10月25日
もも

私は模様替えする時や特別なもの買う時は旦那に相談してから、又は旦那と一緒にしてます!

旦那だけの給料でやってるし、私だけの家じゃないので…💦

  • まっつん

    まっつん

    そうですね。
    相談が必要だったかもしれません。
    でも今回はせめて感謝の言葉もほしかったです。

    • 10月25日
なつ

感謝はしてもらっても、文句は言われたくないですよね😅文句言うなら自分で手入れしておけーって思いますし。
逆に旦那様は毎回細かく相談してくるんですか👀?
ポイントもまっつんさんのなら根に持つなよって思っちゃいますね〜寧ろラッキーくらいに思えよと笑
相談は大事だとは思いますが、上記のような内容なら特にしなくても事後報告でもいいんじゃないかと感じました。

  • まっつん

    まっつん

    そうなんです。感謝してもらえるって思ってしたのにって感じです。
    掃除するのに相談や許可がいるのかって‼︎まぁしてほしい感じがあったのに確認しなかったのは問題だったかもしれませんが。

    • 10月25日
こぉ

うちも同じタイプですが、私は何かする時必ずLINEなんかでしていいか聞いてます。そうすると窓が隠れるくらい残して貰えれば切っていいよーとか言われるのでそれを確認してから実行してます。でないとまっつんさんの様に衝突してしまうので😅
しんどくてもその様な旦那さんなら尚更一言あってもいいのかな?と思います

  • まっつん

    まっつん

    そうなんですね。
    私と全く逆なんでイマイチなんでそんな事で怒るの状態です。
    もう何もかも聞かなきゃいけないのがやってられないです。。

    • 10月25日
cheese🦔🧀

うーん😅
旦那さんも言い方ありますが、勝手に買われたら旦那さんも仲間はずれにされて気分悪いのでは?
夫婦なので報告・連絡・相談しないと旦那さんにも同じような事されても何も言い返せませんよ?💦

  • まっつん

    まっつん

    そうですね‼︎
    ホウレンソウ。気をつけます。

    • 10月25日
sami

旦那がちょっと細かい人だったりすると、育児に気が回って、相談とか気遣いまでいちいち考えられない事もあるかも、と思います。
うちは掃除とか余りに細か過ぎて、私どうしたら良いのか分からない〜って感じで自分でやってもらってます。
旦那も好きに出来て満足してるし。たまに掃除すると、ここが出来てないから、しなくて良いと言われるし、もう自分で好きにしてと思う笑

  • まっつん

    まっつん

    細かいところ細かいんで、私も旦那さんが好きにしてもらって私がやらなきゃはやめとく事にします‼︎

    • 10月25日