皆さんどう思います😮💨?今日旦那が午前中出かけてて帰ってきた時にミニ…
皆さんどう思います😮💨??
今日旦那が午前中出かけてて帰ってきた時にミニたい焼きを買ってきてくれました
子供と私に「これ、ミニたい焼き買ってきたから食べなー」と。
子供もミニたい焼き大好きなので食べ、私も食べました
残り3個になり……旦那が「え?もうないじゃん」と。
旦那はもう食べてこのミニたい焼きは私と子供にかと思ったって言ったら「食べてるわけないじゃん、お前達は残しておくってのを知らないんだな、食べ過ぎ」って言われました🤣
確かに聞かなかった私も悪いけど、それなら言ってよって思いました💦
- ( ̄^ ̄)ゞ(生後0ヶ月, 10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は残しておくタイプで、旦那も残しておいてくれます!
お互い言わなくても食べるよね〜って感じです👍
妃★
全部で⚪︎個だから、3人で分けて、1人⚪︎個ね、となり、各々のタイミングで食べます。
買ってきてくれたから、家に居た人たちだけで食べて、と思ったことないです。
3人家族で10個だと、一個余るのを「息子に譲る」かママと息子で取り合うか(笑)くらいの感じでその時に4個パパに残すことはないです。
-
( ̄^ ̄)ゞ
なるほど🤔
- 26分前
御園彰子
とりあえず、買ってきてくれた人の分は残しますね。
出かけ先で買ってきたおやつを、買った人が先に食べてるかもとは思わないです😅
( ̄^ ̄)ゞ
素晴らしい😭