
義理実家へご飯に呼ばれ、食べてたら案の定娘が眠くて泣き始め抱っこし…
義理実家へご飯に呼ばれ、
食べてたら案の定娘が眠くて泣き始め
抱っこしてたら私が食べられないからと義母が
気を使って変わってくれることに。
しかし人見知りが始まった娘は義母にも
人見知り発揮中!
変わった瞬間ギャン泣きな娘。笑
いやなんだな、可哀想に。と思いながら
早く変わらなきゃと急いで食べ、
義母から抱っこ変わるときに
『はいはい、やだね!』と言ってしまい💦
やべっ!😣💔と思いそのあと、
『寝れないのやなんだよね💡』と
慌ててフォローしましたが、
なんとなく、気まずい空気に。笑
本当に無意識に言ってしまい、口は災いの元
だと思いました😂💔
ごちそうさまーと笑顔でさよならしましたが、
今頃悪口言われてるだろうな💦
同じ経験したかた、居ますか?笑
もう、言っちゃったことはどうしょうも
ないのですが凄く心がざわついています😂笑
- ちょこ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

とーあ
ごめんなさい…めちゃくちゃ笑っちゃいました笑笑笑笑( ̄∇ ̄)
はいはい、やだね!
まさに心の声出ちゃいましたね笑
でも、娘ちゃんにしたらその通りですもんね!
私も焦ってうっかり何か言ってしまわないように気をつけないと!!><

ぴよぴよ
私もよくあります!!笑
何度もありすぎてもおなにも気にしなくなりました笑
-
ちょこ
なんと!笑 上級者ですね!😂
どんな心の声が漏れてますか?😁
私も気にしない様にしようと
思うのですがそわそわしてます笑- 10月25日
-
ぴよぴよ
1番ひどかったのは、抱っこされてなく相手と泣かない相手がいるので、
義母が抱っこして泣いてみんななんでだろーねーって話ししてたら「でも子供ってママの気持ちとかわかるみたいですよ!ママが嫌な相手とかに泣くってよくあるみたいです」って言いました笑
数秒後自分でヤバって気づいて笑いが止まらなくて😂😂😂笑 最低な嫁です笑- 10月25日
-
ちょこ
うける😂まじ強いです❤️さすが!
うちも同じ状況で義母だけ
泣くので義母もなんとか慣れて
貰おうと抱っこするんですけど
それが裏目に出ててギャン泣き😂💡- 10月25日

えりな
私はわざと言ったことあります😆
自分が抱っこしていたかったのに奪われるかのように義母に娘を取られて、ギャン泣きをして自分が抱っこかわるときに「嫌やんな~!ママが良いもんね~😊」と嫌味タップリに言いました!
-
ちょこ
わざと言うなんて、凄いですね~😂
レベルが高すぎます!😂💡
でもそのくらい強気でいないと
ママやっていけないですよね!笑- 10月25日

ミィ
あ、それ使お!(。-∀-。)(笑)
-
ちょこ
寝れないのがやなんだよね💡
ですか?笑
是非是非使ってください笑
他の言い訳が、あったら私にも
教えてください😂💕笑- 10月25日
-
ミィ
そうだよね〜ヤダよね〜(笑)です(笑)(*´ ³ `)ノ
色々考えます(笑)- 10月25日
-
ちょこ
フォローの方かと思ったら、
そっちですか!😂💡
ミィさんもやり手ですね❤️笑
やだよねーは無意識に出ちゃってました😂笑- 10月25日

ゆぅ
笑っちゃいました🤣🤣🤣
とっさのフォローさすがです😁👍私だったらそんなフォローできないw
-
ちょこ
笑っちゃいますよね😂💕
無意識って本当に怖いです!😂💦
はっ!っと思った時すぐに
フォローしてましたが
フォローの甲斐虚しくって感じです💦- 10月25日

青葉
私もその状況なら言ってしまいそうです!でもフォローが素晴らしいです✨
私の話ですが前に義母が断りもなく自分のお箸で娘にご飯をあげたんです。
その後、娘が自分が飲んでるジュースを私にくれたので「ママばっちいからね」と言って吸い口を拭いてから飲みました😅普段そこまで気にしてないんですけどね(笑)
言った後嫌味っぽいかなと思いましたが、まぁいいやと思うようにしてます。
わかりづらかったらすみませんm(__)m
-
ちょこ
思ってることが口から出ちゃってて
私今言っちゃったの?と自分で
言っておいてテンパりました😂笑
そうなんですね😭それは絶対に、
嫌ですよね💔虫歯菌とかもあるし
昔の人ってそう言うの気にしない
からこちらの言い方によっては
感じ悪いって捉える人も
いるだろうし難しいですね😨💦
でも嫌なもんは嫌!笑- 10月25日
ちょこ
本当に無意識で自分が怖いです😂笑
心の声がだだもれ😂
ももなつさんは私の二の舞に
ならないように、上手くやってください笑
うっかりは大敵です😂笑