

きこ
本厚木のアミューにある育児支援センターは広くて赤ちゃんスペースも確保されていて良いですよ。
駐車料金は…どうだったかな?中途半端ですみません😣

メメ
無料のとこを探してる感じですかね?

しー
児童館、おひさまタイムが無理でも13-17時まで開いてますよ!
(赤ちゃん用のおもちゃは少ないですが)

れんれんママ
厚木トレリス?
レジャーランド厚木で調べれば
出てくるかと思いますが
小さい子が遊べるところ
有料ですがありますよ(*Ü*)
きこ
本厚木のアミューにある育児支援センターは広くて赤ちゃんスペースも確保されていて良いですよ。
駐車料金は…どうだったかな?中途半端ですみません😣
メメ
無料のとこを探してる感じですかね?
しー
児童館、おひさまタイムが無理でも13-17時まで開いてますよ!
(赤ちゃん用のおもちゃは少ないですが)
れんれんママ
厚木トレリス?
レジャーランド厚木で調べれば
出てくるかと思いますが
小さい子が遊べるところ
有料ですがありますよ(*Ü*)
「0歳児」に関する質問
4月から仕事復帰して新しい職場で 0歳児クラスに息子を預けて働いてます! 大阪なので第二子は保育料無料なので 無料で預けてはいるんですが 働く前に体調不良は私しか休めないこと 病児保育は預けてまで働きたくないこ…
保育士さんや保育園事情に詳しい方教えて下さい🙇♀️ 0歳児クラスへの5月入園をしたいと思っているのですが、5月入園は入りにくいものでしょうか⁇ 4月入園にしといたほうが安心でしょうか⁇
育休再延長手続きした方いたら教えていただきたいです! 2024.4月末生まれで1歳半までの延長が通った通知が来ました。0歳児クラスは定員に達しているため、1歳半以降2歳までの再延長手続きが必要かと思うのですが、いく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント