
双子の1人が泣き続けており、原因がわからず悩んでいます。泣き止まず、支援センターに行ったり外に出たりしても一時的には落ち着くものの、家に帰ると再び泣き始めます。泣き続ける双子の様子について、皆さんはどのように対応していますか?
双子の1人が月曜の夜からずっと泣いています(._.)
月曜に私の健康診断があったので一時預かりに預けていたのでそれが原因かもしれませんが今までもちょいちょい預けています!迎え行った時もいつも通りで顔見た瞬間は泣きましたが少し広場で歩かせたりして遊びましたが機嫌良かったです💦家に帰ってからギャン泣きがはじまりました。昨日も朝からずっと泣いていて抱っこすれば一瞬落ち着きますがすぐ泣きはじめます😔今日も朝から泣き続け、気分転換に外に行ったら機嫌良くなったのでそのまま支援センターへ行きました!泣くことなく遊んでいたので安心しましたが、また家に帰ってお昼寝覚めてから寝るまで泣いてました😨😨正直双子なのでツラいです。
もう1歳4ヶ月なのに泣いてる原因がわかってあげられないのも悲しくなります。原因不明に泣き続けてる時は皆さんどうしてますか?
- 🐰❤️🐰mama(7歳, 7歳)
コメント

平常心
しつこくなく場合はどこか怪我をしているかもしれないですよ😭どこか触ったら酷くなくところとかないですか?

ちいぽん
どこか具合が悪いとかではないんですか⁈
特に変わった様子ないですか⁇
-
🐰❤️🐰mama
コメントありがとうございます。先週に下痢をして整腸剤飲み終わったので昨日また病院に行って先生にはずっと泣いてる話はしました💦下痢は治っていてお腹の音も問題ないみたいでした。ただお腹にガスは溜まってる...とは言われました。。
今日支援センターではいつも通り遊んでいたので大丈夫かな?と思っていましたが明日も泣いてるようなら病院行くべきですかね。顔色も普通で、、お風呂上がりだけは昨日も今日も泣き止んでました。- 10月24日
🐰❤️🐰mama
コメントありがとうございます。先週に下痢をして整腸剤飲み終わったので昨日また病院に行って先生にはずっと泣いてる話はしました💦下痢は治っていてお腹の音も問題ないみたいでした。ただお腹にガスは溜まってる...とは言われました😅