集団生活について心配しています。同じクラスの子どもたちの行動に違いを感じ、将来の馴染み具合が気になります。同じような経験をしたお子さんはどうなっているのか知りたいです。
集団生活を送れるかどうかはもっと大きくならないと分からないでしょうか?
保育体験に2度ほど行きましたが、みんなで輪になって遊ぶ時は楽しみ、基本は遊んでも私の側にいる感じで、ご飯の時間は最後まで座って完食し、帰る時もご機嫌にバイバイして今のところ馴染めているようでした。
同じクラスに、2歳前の男の子が、輪になる遊びに入らず、ごはん中も座ってられず、自分の興味あることに夢中で静止されると癇癪で泣いていて、みんなと一緒のことをするのが難しい感じでした。
娘も今は馴染めていても、もっと大きくなってどんどん自我が出てくると馴染めなくなるのかなと思いました。
1歳過ぎに同じ感じだったお子さん、そのまま大きくなられてますか?それとも性格が変わった感じしますか?
- はじめてのママリ🔰
からし
一歳半検診で、知能検査があったと思います。
大きくなっても馴染めない子もいます〜
馴染める子もいます〜
それぞれです〜
マーマ
2歳前後ならいやいや期に入ってるんじゃないですか?
めいっこが3歳で運動会いきましたが、泣きながらとか、動かなくて先生にだっこや手を引っ張られてるこやらさまざまでしたよ。
よっぽど、生後4ヶ月から保育園いってる子とかは別ですが。
そうゆう時期だとおもいます
コメント