

橘♡
ちょうど1ヶ月で1キロ増えてれば平均なので大丈夫だと思いますよ(*⌒▽⌒*)

退会ユーザー
うちは生まれが4215㌘
1ヶ月で5000こえてました(;゜∀゜)
昼間は140で夜は160飲ませてます‼
1ヶ月健診の時先生に
大きいんだから大丈夫!みんなより多く飲むよー
って言われました‼
大丈夫だと思いますよ(*^^*)

あんず10944
生後1ヶ月だと140ぐらいかと思いますが、飲む量は赤ちゃんによって違うので参考程度でいいと思います。でも、1ヶ月だと満腹中枢が未熟なのであげた分だけ飲んでしまいます。飲みすぎて泣いたりすることがあれば気をつけた方がいいかと思います。
1ヶ月検診で1キロ増えてるのは大丈夫だと思いますよー✴︎

しぃたす
産まれた時が大きめなので飲みが良いのかもしれませんね( ¨̮ )
私もあんまり飲むので助産師さんに相談したら…その頃は、飲むだけあげても大丈夫ですよ。もう少しすれば満腹感がわかるから飲む量減るかもー
と言われて、今は4ヵ月ですが新生児だった時の方が飲んでました!
体重もちょうど良く増えているので大丈夫だと思います(´∇`)

szk(^-^)
皆さん、回答ありがとうございます!!
安心しました!
160のまま様子みたいと思います✨
コメント