
育児休業給付金を2ヶ月分受け取り、退職する場合、次月分は返金ですか?支給単位期間内に受け取った分は返金しないでしょうか?
育児休業給付金を2ヶ月に1度、25日あたりに貰っています。
主人の転勤でやむを得ず退職することになるかもしれないのですが、今月の25日に2ヶ月分振り込まれて退職した場合、来月分の給付金は返金する形になるのでしょうか??
それともそのままでしょうか??
調べたら支給単位期間があるというのは分かっていて、1月分は期間内ですが、次の月の分はもちろん期間外になります。
きっと返金するとは思いますが、似たような経験された方いましたら教えて頂きたいです☺️
- yuka.ttm(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

3児ママ
期間が過ぎてから支払われているので、返金にはならないです。退職日まで日割り計算されて最後の振込がありますよー!
yuka.ttm
退職ってなっても日割りで貰えるんでしょうか😓❓
退職になったらそこで即終了って思ってました💦