

ゆーまま
足を屈伸?のように動かすのもいいみたいですね👍💕
あとは肛門周りを軽く押したり😊

R
上二人は、マッサージ、綿棒刺激してから
うつ伏せにしてたら 圧迫されて?
出ることもありましたよ😊

あやま
基本的に1週間はでなくても平気って病院で言われた事があります。
お風呂の中でお腹をマッサージすると腸が柔らかくなると聞いたことありますよ。

mama
私の息子も便秘が多いです‼︎
上の方のをやってもダメな時は、オリゴ糖を3滴くらいミルクに入れて飲ませたらその日のうちにでました‼️

みぃ
私の息子も便秘中で悩んでます🤦♀️
同じく綿棒とのの字マッサージしてるんですが出ません😔
一週間ほど前に息子が風邪をひき病院に行った際に
先生に便秘の事を伝えたら
なにしても出なかったら浣腸してね!癖にはならないから!と言われました😄
その時で既に5日出ていなかったので
その日薬局に行き赤ちゃんでも使える浣腸を購入して
帰ってきて早速試したらモリモリ出してました✨笑
なにしても駄目なときは
浣腸してみてもいいと思います☺️✨

まな
娘も便秘です!基本3〜4日毎、5日出ないこともあります!4日目5日目になると急におっぱい飲まなくなる事があるのでそこまでいけば浣腸してます!
あとマルツエキス飲ませてます!
足の運動したり分娩の時の体制にしてみても出やすいらしいです!
一度病院に行ってマルツエキスや浣腸もらってきておくのも手かもしれません^ ^

ponpon
ごろんと仰向けで寝かせて、股関節をゆっくり動かしてマッサージしてました🎶
あと、寝たままだと大人でも踏ん張れないので、お腹にしっかり腹圧かかる姿勢も心がけてました😊

りー
お風呂上がりにのの字マッサージ、足を屈伸運動、お茶、白湯など効果あるかもしれないです。
1週間出ない、機嫌悪い、等だったら病院と聞いた事ありますよ。

ネオ
便秘って本当に心配になりますよね😓
うんちという排泄物が通る場所に傷がつくのは感染症のリスクが高まりますからお気をつけてお大事にしてください😭💦💦

ACO
腹ばいにすると、腸の動きが活発になるみたいですよ!その状態のままではしないかもですが、うちの子は必ずオナラ出て、その後バウンサー乗せるとうんちすることが多いです。
基本的にバウンサー乗せてる時か、縦抱きしてる時にしか💩しないから、姿勢も関係あるのかなと思ってます☆
コメント