![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7週間の入院中、相部屋の環境がつらくて看護師に相談。部屋の匂いが我慢できず、別の部屋に移動。匂いの問題に悩んでいます。
ここまで7週間切迫早産入院頑張ってきたのに、相部屋4人目にして、初めて辛くて看護師さんの前で泣いてしまいました。旦那さんらしき男性の常識がなさすぎて時間外当たり前、4時間、5時間は当たり前にいます。しかも皆勤賞。それはまだ我慢できるけど、消灯時間にきて注意されたり、なにが辛いって臭い
臭くて具合悪くていつも窓を開けてたのですが、さすがに今日は無理すぎて看護師さんよんで気持ち悪いって泣いちゃいました。今避難させてもらって部屋違うとこに1時的にいます。
個室は切迫早産はない病院なので、我慢しなきゃとはおもってるのですが、退院まで3週間きって頑張ろうと思ってたのに。何度も心折れたけど、今回こんなことで心折れるとは思わなかった。看護師さんに迷惑かけて申し訳ないし、うちも子供きたりするからお互い様って思ってたけど、さすがに入ってきた瞬間寝てて起きるくらいの香水の匂いとか、タバコの匂いプンプンするの我慢できなくなっちゃいました。匂いってどうしたらいいんでしょう?マスクしたりするけど、あの匂いの中でご飯は食べれない。病院のスタッフさんに迷惑かけてるのもごめんなさい。
ちなみに二人部屋です。
- み(6歳, 9歳, 12歳)
コメント
![らら〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら〜
長期入院てただでさえ、いろんなストレスがあるのに我慢されてて本当に尊敬します。
違う大部屋に移動することはできないんですか?
![mirei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mirei
全然迷惑ではないと思います!
妊婦さんが入院している病棟に
タバコの臭いをさせてくるなんて
まず有り得ないですよ( °_° )!!
よく我慢されたと思います( .. )
お部屋変えてもらえるか
看護師さんからタバコの臭い等も
注意してもらえるといいですね😭💦
-
み
返信ありがとうございます。
今までもお見舞いにきた子供がうんちしちゃって部屋中くさいとかあったんですけど、毎日じゃないから我慢できたんです。それにうちも旦那も子供もくるからお互い様だと思ってたんですが、今回は毎日で流石に1週間しか我慢できませんでした。
看護師さんがちゃんと対応しますって言ってくれたので少し安心しました。
もう帰りたいです💦- 10月23日
![めるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めるちゃん
お子様を置いての、入院辛いですよね!
7週間お疲れ様です!
そして…
相部屋で、お部屋の方が合わないと辛いですよね(涙)
臭い系は私も無理です。。。
私の場合は、病院が全室個室で相部屋が存在しないです。
そして、切迫の人は部屋から出ちゃいけなくて…
お見舞いに来てくれた人、助産師さん、先生、しか会えないから…
贅沢な悩みかもしれませんが、それはそれでストレスを感じてたまに泣いてます…
後、3週間キツイかもしれないですが…
ゴールがもう見えているから、あと少し頑張って下さい!
私は、かれこれ1カ月ちょっとすぎましたが…
まだまだ先が…(涙)
身体は元気なのに入院って、納得いかないし!本当嫌ですよね!
ただ、赤ちゃんに会える日はどんどん近づいてます❤️
お互い頑張りましょう!
ちなみに、匂いは柑橘系のアロマをコットンに数滴垂らして!
マスクやハンカチに挟んで、顔の付近に置いて置くのはどうですか?
ちなみに、妊娠中使用出来ないアロマもあるので助産師さんに相談してみるといいかもしれないです^_^
臭い環境も良くないから、窓は全開にしといた方が良さそうですね😓
ただ、肌寒くなって来たので風邪には気をつけて下さいね!
-
み
返信ありがとうございます。
入院生活辛いですよね😅
個室が良くて今の病院にしたのですが、まさか切迫で入院まで考えてなく…
昼間の時は窓開けてたんですが、さすがに今日来る時間が5時頃で開けたのですが寒くて閉めました。閉めると臭いしもう限界!ってなりました😭
アロマいいですね!
ちょっとだけ、ボディクリーム鼻の下につけようか悩んだのですがその前に吐き気が勝っちゃいました💦
コットンに数滴垂らすのであれば他の人に迷惑かからないですね!
ありがとうございます🙇
お互いに入院生活大変ですが、がんばりましょうね!- 10月23日
-
めるちゃん
確かにです(⌒-⌒; )
私も、切迫の事なんて考えずに…
自宅から近い!
設備がしっかりしてる!
NICUがある!
🔼出産費は、出産一時金三つ子〜四つ子分と…
凄い高いですが…
まぁ、ボーナスに節約して給料を足せば何とかなるかな?
何て、軽く〜考えてました😓
本当、切迫の入院もいつまで出来るんだ?
精算は、退院時一括なので…
月が変わるたびに、自費の期限が決まってる物があるので!
月毎に会計課に電話してます💦
そんな感じで、入院ストレスに+金銭ストレス不安になりながら過ごしてます😓
入院すると、本当に皆んな色んなストレス抱えますよね(>人<;)
話は逸れちゃいましたが!
ボディークリームは、結構匂いがあると思うので是非自然に近いアロマの方がいいかと思います😊
ネットでも、買えますし!
病院にも、置いてある病院あるので!
助産師さんに、使用可能なアロマがあるか?聞くついでに、病院でも用意があるか聞いてみるといいかもですね🙆♀️
何度も心折れそうになりますが、家族、助産師さん、先生、ママリのみなさんも優しいから!
皆んなに、励まされながら!
吐き出しながら!
お互い頑張りましょうね😊- 10月23日
-
み
すごく元気でました‼️
なんだか自分がおかしいの?って思うくらいで、旦那がきても隣に本人いるから話せないしって感じだったので、たくさん泣いて、優しいコメントみて落ち着いてきました✨
お金のことすごい気になりますよね😅💦
私もすごい調べたり、会計の人に聞いたりです😅
産まれる前からこんなにお金かかって大丈夫?って思ったり…
入院中いろんな事起きますが、きっと何年かたったら笑って話せる日がくると思うので頑張ろうと思います!
いろいろと本当にありがとうございます🙇❤️
もう少しで部屋に戻るのでがんばりますっ!- 10月23日
-
めるちゃん
本当ですよね(⌒-⌒; )
しかも、嫌な思いして…
不味いご飯を食べて…
入った事はないですが、刑務所にでも入った様な気分で…
お金が出て行くという凄まじいシステムです(笑)
凄い人は、点滴引っこ抜いて脱走しちゃう人もいるらしいので💦
助産師さんからしたら、みさんは全然迷惑だとは思われてないですよ!
むしろ、相部屋の臭い夫婦は問題児になっていると思いますよ(^ ^)
ストレスが溜まったら、ご主人に差し入れを頼んで可愛いお子様に癒されて後少しこの変な暮らしを乗り切りましょう!
起こる全ての事には、きっと意味があるはずです(^^)
そして、退院時には私達は相当な忍耐力と適応能力を備えた母になっているはずです(笑)- 10月23日
-
み
この入院生活でレベルアップできると思えば頑張れそうです🙆
本当にここの病院の助産師さん、看護師さんに良くしてもらってるから逆に言いづらくなってるのかもしれないです💦
でもなんかなんであいつらのために私が我慢しなきゃなんないの?って気持ちにもなってきました😅✨笑
私も何度点滴抜こうかと思ったけどここまできたからがんばりますっ!
本当に元気でました‼️感謝です😍💕- 10月23日
![ちょこラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこラテ
私も二人目の時に切迫で1ヶ月半入院してました。
ただでさえストレスたまって辛いのにその旦那さんも奥さんも常識無さすぎです!!
香水やタバコの匂いプンプンなんて私は2回目ですぐ看護師さんに言っちゃいます!!
時間外に来るとかもそこは看護師さんが注意しないといけないとこですよね!!
もう少しの辛抱かもしれませんがストレスためては身体に良くないので何かあればその都度看護師さんに言った方が良いですよ!!
-
み
返信ありがとうございます🙇
もうすごい高校生みたいなバカップルで、常識がないのか私がおかしいのかわからなくなるくらい変わってるんです😅
でも聞いて貰えて、返信していただいてすごく落ち着きました。
ずっと張りもおさまってたのですが隣の人きてから張るようになり、薬も上がってしまったので我慢しないで言うようにしようと思います。
ありがとうございます🙇- 10月23日
-
ちょこラテ
そうですそうです!!
そんなバカップルみたいなお隣さんの為に我慢してお腹張っちゃダメです💦
これからは遠慮せず言っちゃいましょう!!
もし言いづらくなったらここで愚痴ってもらえればみなさんで後押ししますよ(笑)- 10月23日
-
み
本当ですよね!
なんか落ち着いてきたらなんで私が我慢しなきゃなんないの?って気持ちになってきました✋笑
ここでお話聞いてもらってもう少しの入院生活がんばれそうです‼️
ありがとうございます🙇❤️- 10月23日
み
コメントありがとうございます🙇
実は長期入院になるからともともと違う部屋だったのですが、看護師さんが気を使ってくれて少し広めのいい部屋に移動させてくれたので、なんだか良くしてもらってるのにわがままいうの気がひけて…いろんなタイプの人間がいるから勉強になるなぁって思うようにしてたのですがさすがに無理でした。こんなひどい人初めてでどうしていいかわかりません。