※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

寝返りしやすいときに、うつ伏せになると眠れなくなりました。戻してあげた方がいいでしょうか?他の工夫方法があれば教えてください。

うつ伏せじゃないと寝れなくなりました…(;;)

夜寝てから戻してあげた方がいいですか?💦
戻しても寝ながら寝返りしちゃいますが(;_;)

何か工夫されてる方とかいらっしゃったら教えてください!

コメント

ぴぃちゃん

戻してあげた方がいいです!
左右に何かおいてあげるとか!

この前テレビで5ヶ月の赤ちゃんが
保育園でお昼寝してうつ伏せで
30分ほどして戻ったら窒息して亡くなっていたとニュースでありました

にぼし

うちもそのくらいの頃から戻してもうつ伏せになってました。
むしろ、戻すと起きちゃうこともあったり、短時間しか眠れなかったり。

窒息や突然死を気にされるなら、うつ伏せ防止のクッションなど買うか、重いペットボトルなどで向きが変わらないようにするか…
あとは布団やベットマットは硬めのもの、タオルを折って枕代わりにしていたのは止めました。
夜間は気にせず寝てました😅

deleted user

寝入るまで5分くらい待ってから横向きにさせると起きないです😄
うつ伏せさせっぱなしは良くないですが直ぐ様戻さなければいけないわけでもないそうなので 💦