![あやりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あまかろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまかろん
母から聞いた話ですが、わたし自身がそうなったそうです。
色んな原因があるらしいですが、わたしの場合はへその緒を早く切りすぎたことが原因みたいです。
肺呼吸に切り替わるまでに少し時間がかかる子が居て、まれに胎盤に頼っている呼吸の状態になってしまうみたいです!
産声を上げたから呼吸が整ったとか正常ってわけではないのに、その時は休ませないですぐへその緒切っちゃったから良くなかったみたいです!
母は3日も陣痛で苦しんで、大量出血をしたそうなので難産の人に多いと聞きました。
心臓マッサージが必要なくらい止まってる時間が長かったりして心配したそうですが、保育器からは1週間で出れて無事に退院しました!
呼吸が安定しないことで障害があったりはしないし、元気でここまで大きくなりましたよ\(^o^)/
そして大病もしてないし、問題もなく子供も授かれました!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子は、出産後すぐに呼吸がしにくくなり、NICUに入院しました。
詳しく検査したところ、心臓疾患であることが判明し、生後16日で姑息手術をし、今後は体重をみながら根治手術をする予定です。
でも、本人は元気にしています(^-^)
産院の先生に出産してすぐに対応していただいたおかげで、今一緒に生活できていることに感謝しています。
あやりんこさんのお子さん、早く元気になるといいですね。
-
あやりんこ
大変でしたね💦💦そうですね。早くGCUから出てきて直接母乳あげたいです😣
- 1月7日
-
はじめてのママリ
私も退院するまで直接母乳あげれなかったのでお気持ち分かります。
搾乳して冷凍した母乳を持って行ってました。- 1月7日
あやりんこ
そうなんですね、確かに私も陣痛12時間からの無痛分娩でしたので、しかも熱も38度以上になったので、。でも早く直接母乳あげたいです。