妊娠前からの症状で仕事に支障が出ており、精神安定剤を処方されたが、妊娠発覚後は服用せず。つわりと思っていたが、現在も症状が続き、職場でのストレスが症状を悪化させている。辞めるべきか、上司に相談すべきか悩んでいる。
つわりと思っていましたが、精神疾患かもしれません。
明確な解決策が欲しいわけではないのですが、つらくてどうしようもないので、聞いてください。
実は、妊娠がわかる1ヶ月くらい前から仕事中に吐き気がする、手足が震える、息苦しい、めまい、涙が出るなどの症状がありました。
当時、仕事が忙しくてほぼ終電で帰っているような状態だったのです。
もちろん、こんな状態ですので仕事の効率も悪くなっており、少し休んで明日頑張るとかメリハリをつけたほうが仕事が進むことは頭では分かっていましたが、仕事に行っていないと不安になるような強迫観念に襲われてしまって、どうしようもありませんでした。職場にいること自体がストレスなのに行かないと不安になるという矛盾した状態です。
あまりにも酷くなり、妊娠発覚の直前くらいに心療内科を受診しました。正式な病名などは言われませんでしたが、精神安定剤を処方され、同じように仕事を続けるなら今度は抗うつ剤を処方しなくてはならないといわれました。
その頃、もしかしたら妊娠と思うような兆候があったので、精神安定剤は結局服用していません。
そして、やはり妊娠していました。
妊娠はとても希望していたので、とても嬉しかったのと、すぐにつわりが始まったので、気持ち悪くてあまり精神疾患のことは気にしている余裕がなくなりました。
めまいを含むつわりで、仕事も月の半分以上休んでしましました。
しかし、つわりが落ち着いてきた今、めまい、吐き気、動悸、息切れといった症状が平日にだけ起きることに気づきました。職場にいくと余計に酷くなります。ですので、つわりだと思っていたものの半分は精神疾患が治っていないだけだったのかもしれません。もともときちんとした治療はしていませんし。
職場には、休んだ日の仕事を全部お願いしてしまっているので、申し訳なくて、無理に出勤するのですが、行ってもほとんど進まずに、ほんと情けなくて。
そして、出勤した日に任せられても、終わらない仕事があると、上司から「まだ終わってないのか」と呆れられるのがなお辛い。
かつ、「妊婦なんだから早く帰って(これは気遣いです)」と言ってもらえるんですが、帰ってしまうと、やはり次の日に「まだ終わってないのか」と。
すみません。分かりにくいかもしれませんが、職場では配慮してくれるんですが、仕事が終わらず呆れられている。私も、仕事を進めたいんですが、動悸、息切れ等によって思うように進まない。そして、呆れられることでさらにストレスを感じて症状が悪化という負のスパイラル状態なんです。
もう、辞めるとかしか根本的な解決はないのかもしれません。
または、つわりで体調が悪いと思っている上司に精神面のことを話した方が良いのか。
今日も途中まで出勤しましたが、息切れと涙がボロボロ出てきたので、引き返してしまいました。もう、4日続いています。
乱文、長文失礼しました。
- みーみーにゃん(8歳)
コメント
紫千
安定期まで入ると飲める薬もありますから、もう一度心療内科受診されたらいいと思いますよ(^^)
ジャスミン
大丈夫ですか?
私も仕事で精神的に辛くなることが何回かあったのでお気持ちわかります(´`:)
私の場合はひどくなると日常生活にも支障をきたし、なにが原因なのかも定かでは、なくなるのですか、みーみーにゃんさんは、自分が辛くなる原因はわかりますか?
仕事のこーゆうところが凄く落ち込むだとか…
そもそも今されている仕事自体が合わない。とか
文面を視ている限り人間関係はさほど悪くないように思うのですが…いかがですか?
原因が分かればそれを排除することによって大分楽についてなると思います。
私は仕事辞めてすぐ回復しました(*^^)
今は同じく妊娠中で専業主婦ですが心が風邪を引くこともなく凄く穏やかな毎日を過ごせてます。
みーみーにゃんさんも無理なさらずに(´`:)
-
みーみーにゃん
ありがとうございます。
実は人間関係が一番の原因だと思っています。ここまで酷くなる前に何度と相談しようと思いましたが、とてもいい出せませんでした。上司と全く合わないようでして。また、職場の雰囲気も悪いんです。愚痴ばかりですみません。
今の部署が一番忙しいので、次の定期人事異動で妊婦の私は確実に異動になります。そこまで粘らなければと日々葛藤しているところです。- 1月7日
-
ジャスミン
そーでしたか。
人間関係は辛いですよね(´`:)
次の異動で異動になればその上司とは離れられるのでよくなれば良いですね…
ただ部署が違うので仕事内容も変わりますよね。
そのあたりも含めて気になります(´`:)- 1月7日
❤︎男女ママ♡
そうですね。平日だけなら…
今なら仕事辞めるだけで治るかもしれません
でも、このままいくと仕事やめても治すのに時間かかるようになります
どちらがいいと思いますか?
お子様も守っていかなくてはなりません
決断はとても勇気がいりますが優先順位はなんですか?
-
みーみーにゃん
ありがとうございます。
もちろん第一は子供です。そうですね。子供も仕事もと欲張るから悩むのかもしれません。- 1月7日
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
症状や性格が似てます。
不安障害です。
ご家族はご存知ですか?
私の場合、〜しなければいけない、ここにいなければいけない、という我慢。がストレスになり、発作がおきます。
日常でも、、。待つとかがツライです。
私は仕事しててもなりますが、じっと家にいても体調が悪くなるので仕事はずっとしてます。
服薬もしてます。
妊娠中も現在も。
仕事を辞める、ということは主様や家族はどう考えられてますか?
それで体調がよくなるならもちろんそれに越したことはないかと思います。
でも、それがもしできなければやはりずっとツライですよね。
産科の先生はなんといってますか?
私は近くの産科の先生は理解してくれようともせず、薬全般ダメ!!て感じで。もちろん分かってるんですけどね、、。
他の病院でキチンと調べてくれて、制限をつけたりして服薬しながら今にいたります。
授乳もできるかできないか、どれくらい時間を空けるか、など小児科、助産師さんなどたくさんの人が相談にのってくれたり、教えてくれました。
安定期ならば飲めるものをあるかもしれません。
漢方などでよくなる場合もあるそうです。
理解ある、心療内科、産科の先生が不可欠だとおもいます✨✨
職場には私は話したことはありません💦
メンタルのことは理解が難しいし、何かすこしでもあれば辞めるんじゃないか?と思われるのも怖かったので、、。
でも、近くで仕事する、信頼のある人には何人か伝えてます。
それができるなら、すごく楽になりますよ!!
私も発作おこしてきたら、すみません、ちょっと外します💦といえばすぐ察してくれて、外で泣いたり、空気をすったりするだけでもかなり違います。
ご家族と職場に数人の理解者、主治医の先生の理解があれば、仕事をしながら、安定した妊娠の継続も可能かと思います!私がそうなので。
長々失礼いたしました💦
-
みーみーにゃん
ありがとうございます。
旦那は分かってくれています。
もしかしたら、つわりや妊婦さん特有の精神状態により今悪化しているかもしれないので、もう少し様子を見てはどうかというのが旦那の意見です。
私ももう少し頑張りたい。そう思います。
産院の先生には、病院を移ったばかりでお話ししていないので、次回の検診で話してみます。- 1月7日
-
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
もし、お仕事つづけながら、服薬など視野にいれるようでしたら、総合病院、大学病院の方が理解、対処してくれるかもしれません。
私は個人院では断わられてしまって、、。
専門知識や医者がいないので、何かあっても責任取れないといわれてしまい、大学病院で出産しました!!
でも結果的に自分がすこしでも辛くないお産をする為によかったと思ってます!
落ち着くといいですが、予期不安でパニック起こしてしまうと思うので、あまり長くそのままだと余計いろんなことが怖くなってしまわないか心配です💦
私がそうでした。
無理しないでくださいね!- 1月7日
BDeri
上司に精神的なこと話してどうなると思いますか?仕事休むのも仕事できないのもわかってくださいよってことですか?
その状態なら退職されたほうがいいと思います。
私は精神科に通院してますし訪問
看護も受けてるし仕事中しんどいですが上司には話してません。
-
みーみーにゃん
ありがとうございます。
まっとうな意見ですね。- 1月7日
ぴよぴよ
私は妊娠が分かるまでの約3年間ずっと鬱が治らずに薬を服用していました。
私の場合は職場を離れて初めて回復の兆しがあったように感じます。
上司や周りの方に気を使う人こそ気が滅入ってしまうので、きっとサポートしてもらうことでさえ苦に感じると思います。家庭によるので一概には言えませんが、可能な環境であるのなら退職という形を取るのが良いと思います。
人間関係は辛いですね(´・_・`)
私なんて仲が良い職場だったのに鬱になってしまったくらいなので…
通っていた心療内科によると、安定期であれば妊婦さんに配慮した漢方などがあると聞いたので、それも一つの方法だと思います!
みーみーにゃん
ありがとうございます。
前に心療内科を受診した際、妊婦が服用できる精神安定剤はないと説明を受けたんです。
病院を変えればあるんでしょうか。
紫千
初期はダメですね。安定期以降は様子を見ながら飲めると思います。
実際私の母が統合失調症で私を産んでます。
総合病院の方がいいかもしれませんね。