※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめっち
子育て・グッズ

赤ちゃんが腹ばいになる時間や家事中の対応について相談しています。腹ばいの時間や対応についてアドバイスを求めているようです。

最近うつ伏せにすると顔をあげてキョロキョロするようになりました!

寝返りはまだでうつ伏せにしてあげてます!

みなさんだいたい1日に何回ぐらい、何分ぐらい腹ばいにさせてますか?😆

ご機嫌だったら腹ばいにさせたまま家事とかしても大丈夫ですかね?🤔

目は離しませんし、例えばうつ伏せで顔が下にむいててもすぐ手が届くような範囲での家事とかならばちょっとそのままうつ伏せにさせてても良いですかね?🤔

目線がかわって面白いのかキョロキョロキョロキョロしてるのが可愛いし良い刺激にもなるのかな?と思って🤔



コメント

𝚔𝚒𝚔𝚒

1日1回、お風呂上がりに腹ばいさせてました✨
時間は特に決めず、疲れた感じを出してきて、顔が上がらなくなった時に戻してました😆
手が届く範囲なら、そのままうつ伏せで大丈夫だと思います🙆‍♀️!

  • まめっち

    まめっち


    回答ありがとうございます☺️

    疲れたり嫌がったりしないなら手の届く範囲でうつ伏せにして様子見てみます😆✨

    • 10月22日