

♡コキンちゃん♡
自己責任ですよねー(T_T)
私は念の為生ものは魚も卵も食べなかったです!!

おチビ
お寿司なのですが、私多くて、2週間に一回で決めて食べてました(´˘`*)
我慢しすぎるとストレスに感じるタイプなので、できるだけ我慢しないようにしてます😊

chiii
食べて大丈夫ですよ〜♪スシローとかめっちゃ行ってましたもん…(笑)

悠ママ
私は良くないとは分かっていながらつわり中なぜかお寿司が食べたくて気にせず食べてました😅

退会ユーザー
気になるならやめておいたほうがいいですが、私は食べたくて検診の時に聞いたら「毎日じゃなければ食べていいし、そこまで気にしなくていい」と言われたので、大好きなマグロを2週間に1回くらいのペースで食べてました😌

アイスティー💛
食べてました!そんなに沢山ではなければ!気にしすぎもよくないですよ!

22ママ
私は食べてましたよ〜!!
家で作るローストビーフや、ステーキ屋さんのお肉は結構火を通すよーにしてました!

🌴💓
初期は気になり控えてましたが
今はお寿司普通に食べてます😊👏

よぴぴ
主治医は、「リスクを減らすことは大事だけど、そういうことを気にしだしたら、冷蔵庫の中身は何べたいのに食べられなくてストレスになるなら鮮度の良いもの限定で美味しく楽しめばいいも思います😊😊😊
私は一人目はすごく神経質になっていましたが、二人目の今はあまり気にせず楽しんでいます😊
-
よぴぴ
すみません、変なとこで切れてました💦
「冷蔵庫の中身は何も食べられなくなるよ」食べられなくてストレスになるなら〜
です!
失礼しましたm(__)m- 10月22日

退会ユーザー
マグロやタコやイカなどはやめておいたほうがいいです。サーモンやさばやエビとかなら大丈夫でした🙆♀️

ERIKA
菌がない事を常に考えてないと
あたるとかなりつらいと思います

退会ユーザー
マグロ1匹食べるわけじゃないし気にしたことないですわら

アオ
なるべく避けましたがどうしても食べたくてお寿司屋さん行った時は食べてます😂
先生も、食べ過ぎなければ大丈夫って言ってたので😊

ゆみ
安定期に入ってから、ちゃんとしたお店のお刺身は食べました!
お医者さんもお肉はローストビーフとかでも絶対生はダメだけど、魚は新鮮であれば生でも食べて大丈夫だと言ってましたよ~♡

ふちゃ
安定期入ってからは、食べ過ぎなければ大丈夫かなと思ってたまにお寿司食べてます◎我慢してストレスになるのもしんどいですし😂
調べて、あんまり良くないよ!って成分が入っているものだけ避けてました😌まぐろとか!

ふー
たべてました

ACY
私は食べてません💦
気にし過ぎもストレスと言われてますが、私は心配症なので食べた方がストレスになりそうで💦

あーたん
回転寿司よく行きます(笑)
マグロも少しくらいなら
食べてますよー✨
ただ貝類や魚卵系は避けてますが
イカタコ大好きなので
2皿ずつは確実に食べます🦑🐙
お刺身も普通に食べてます(笑)

たまこ
まとめての返信で申し訳ありません!
自己責任で、ストレスにならない範囲で少し食べようかと思います😄
たくさんの回答ありがとうございました♪
コメント