※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずママ
子育て・グッズ

娘が夜中に起きるようになり、夜泣きか悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

こんばんは!
来週で5ヶ月になる娘を育てています。

今まで夜まとめて寝てくれていたの、ここ数日ちょこちょこ起きるようになりましたヽ(;▽;)ノ

いつも、夕方5時から6時の間にお風呂にいれ、
お風呂上がりの授乳をしたらそのまま寝てしまいます。
次に起きるのが3時で、そのあと7時頃起きていました。

が、ここ最近起きますヽ(;▽;)ノ
特に日中変わったことはしていないのですが、
旦那の冬休みが終わったのと同時に起きるようになりました…関係あるのかな…

起き方もギャン泣き手前くらいの起き方でビックリしてしまうのですが、
そういう時期なんでしょうか?
これが噂の夜泣きですか??

似たような方いらっしゃいますでしょうか?。゚(゚´д`゚)゚。

コメント

にゃあー

まさしくうちもそうです。
だいたい18時台に授乳して寝かしつけるのですが、その後21時くらいにギャン泣きします。
抱っこでもダメ、オムツ変えてもダメで授乳して落ち着きます。
夜泣きかなと思ってます。
それからは4時くらいまで寝てくれます。

  • みずママ

    みずママ

    お返事ありがとうございます!
    わー!やはりですかーヽ(;▽;)ノ
    まさに一緒ですね…私も授乳で寝かせてます。
    落ち着く日が来ることを思って頑張りましょう…!

    • 1月7日