※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

新生児ちゃん。母乳を本当は両方吸って欲しいのですが、片方5〜6分吸っ…

新生児ちゃん。母乳を本当は両方吸って欲しいのですが、片方5〜6分吸ってそのまま寝てしまいます。次の授乳は泣いて欲しがる時まで待っていいでしょうか??

コメント

マカロン

2分とか短い時間で切り上げて、もう片方するとかはやりましたか?
新生児なら3時間空けないで授乳はした方がいいと思います。
あとは両方均等?に吸ってもらわないとおっぱいの大きさに違いや量にも違いがでてくると思いますよ。
まだ安定してないと思うのでいつも同じ方が吸えないとかだと止まっちゃう可能性も....

ままり🔰

あるあるですよね!
ふにぁって寝落ちよくします👶🏻笑

産院では赤ちゃんのほっぺ触ったり脇あたりこちょこちょして起こしながら授乳してねって感じでした!恐らく最初に母乳つくるリズムをつけるため?

退院してしばらく経ってからは、胸が張って痛い!とかじゃなければそのまま寝かせちゃってます。片方を頑なに離さないときもあったりするので、、笑
そしたらまた次はもう片方から吸わせてます◎

  • ちー

    ちー

    やはり、寝落ちしますよね😪笑

    足の裏をくすぐったり、ほっぺや顎を触ったりして起こそうとするのですが、全然ダメで😭

    そのまま寝かせちゃう時は、次の授乳の時間気にしたりしますか?何時間か空いたらあげようとか、時間気にせず泣いたらあげようとか🤔

    一度にあまり長い時間吸っていないのに、寝ている時間が長くて大丈夫かな?と思ってしまっていて💦

    • 1時間前