※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しさん
妊娠・出産

36週3日で3人目妊娠中。張りはあるが痛みなし。陣痛の始まり方不明。病院に電話すべきか悩んでいます。

今 36週3日で3人目を妊娠中です。朝から張りがあって痛みもなく感覚もまばらのまま今も張りが続いています。上二人 陣痛から始まったことがなくどうゆう感じなのはあまり分かりません(゚Д゚)みなさまならどうしますか?
このまま様子を見ていても大丈夫なのでしょうか??病院に電話しておいたほうがいいでしょうか?

回答よろしくお願いします

コメント

いと

初産で陣痛→破水での出産ですが、陣痛前に不規則な張りがありました(^ー^)張った時は陣痛同様に間隔を測ってました!
経産婦さんとのことでお産の進みも早いかと思うので、電話して指示を頂いた方が安心できると思います😊

はじめてのママリ

全く同じ数週です‼︎
私もよく張ります💦
間隔はどの位バラバラでしょうか?
1人目の時に前駆陣痛から始まるお産でした、途中34週で陣痛に繋がりそうになり切迫入院した事もありました。
あまりに間隔に開きがあるようなら前駆陣痛だと思うので、ちょっと様子見て引き続き測った方が良さそうな気がします!
1時間に何度も張りが来るようであれば、一度産婦人科に連絡をしてNST等でみて貰った方が良いかもしれません。

しさん

10分 7分 6分 かなりバラバラです。微弱陣痛かと思って心配になっちゃいました😌ありがとうございました!引き続き様子みてみます!