※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなまる
子育て・グッズ

息子が夜中に突然手足を伸ばして驚いて泣いたり、そのまま眠ることがある。同じ月齢の子供にも同様の反射があるか、脳に問題があるか気になる。

これはモロー反射なのか、てんかんの前触れなのか気になります。。

うちの息子は昼間は基本抱っこでしか寝ません。それは甘えん坊でかわいいので苦にはなりません。

、、夜の7時以降になり、部屋を暗くするとお布団でも寝てくれるようになります。ですが、大きな音などなにもなくても寝てる時に突然手足をピーンと伸ばしたかと思うと、同じ動きを繰り返し、ピーンピーンピーンっと手も足も高く上げて その自分の動きにびっくりするのか目を覚まして泣き出してしまう時もあれば、眼を覚ますものの そのまま何事もなかったかのように眠る時もあります。また、あるときは起きる時にするような伸びをして うーーん っと唸って?何事もなかったかのように眠る時もあります。

明日で2ヶ月になりますが、同じような月齢のお子さんはこのような反射はあるのでしょうか?
もしくは何か脳に問題があるのでしょうか?

いま、息子はスヤスヤ寝ておりますが気になってしまいます。夜中も寝たかな〜と思うけど、しばらくの間見守ってからじゃないと安心して眠れません。。

コメント

mini

よくあるモロー反射だと思いますよ🙂大人にはわからない刺激で赤ちゃんはモロー反射が起こるし、自分のモロー反射で驚いてまた反射が起こったりします😅うちの子も夜中1人でモロー反射を連続でして起きたりしてました😥
てんかんとは動きが違うのですが、文では説明しづらいのでてんかんの動画を見てみるとか、お子さんの様子を撮影して医師に見てもらうと安心できると思います😊

  • かなまる

    かなまる


    そうなんですね(´・ω・`)!
    月齢の小さいお子さんはみんななるものなんですね。。
    来月の頭に予防接種で小児科にいくので、その時に聞けるように動画用意しておこうと思います🙁!!!

    • 10月22日
ri

心配であれば動画にとって
お医者様に見せた方がいいかもですね💧
うちもてんかん❓と思うことがあって動画にとって先生に見せて違うと判断をされました😓

  • かなまる

    かなまる


    来月の頭に予防接種を受けるので、その時に見せられるように動画用意しておきます!😢

    • 10月22日
ロッタ

私の子も全く同じでしたがモロー反射は全くなくなりましたよ!
伸びはいまだにしますが起きたのかなと思ったら寝たりしてあーまだ寝るんだみたいなのあります!

  • かなまる

    かなまる


    だんだんなくなっていくものなんですね。。うちの子もはやく反射がなくなってぐっすり眠れるようになるといいです😪💗

    • 10月22日
hmm☆mama

今月30日で2ヶ月になる子が居ますが同じ感じですよ(^^)
寝室でシーンってなっていてもビクってなってます( ;´Д`)
あまりにも心配なら、お医者さんで見てもらうといいと思います。
違うとわかると安心しますし(^^)

  • かなまる

    かなまる


    やっぱりシーンってなってても、突然びくってなりますよね!添い寝してるわたしもその反射にビクッとなります😲
    来月頭に予防接種を受けるのでその時に聞いてみます!

    • 10月22日
あやとも

びっくりして起きちゃうのよくやってます☺️モロー反射め!!😭と思って再度寝かしつけることが何度も何度もあります(笑)
あまり気になるようでしたら、動画を撮ってお医者さんに見てもらうのが安心ですかね☺️

  • かなまる

    かなまる


    やっぱりありますよね!わたしも再度抱っこで寝かしつけること多々あります。。同じようなお子さんがたくさんいらっしゃるようで少し安心しました😌💗

    • 10月22日
ありちゃん♡

全く同じ状況です😭😭なにも音とか鳴ってないのにモロー反射起こります💦唸りながら寝ていくこともうちもあります😭急にわたしもてんかんだったらどうしようと心配が…似ていたのでコメントさせてもらいました😣

  • かなまる

    かなまる


    ちょっとのことで不安になりますよね。。初めての育児で、ほぼワンオペなので余計不安になってしまって(´・ω・`)

    質問させてもらったことで、同じようなお子さんがいることがわかったので少し安心です😌

    わたしは来月の頭に予防接種を受けるので、お医者さんに聞いてみようと思ってます!

    • 10月22日
  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    本当に不安尽きることなく次から次へとやってきますよね😭それも同じ!初めての育児でほぼワンオペ!

    お互い脳とかになにも異常無く、早く反射が無くなると良いですねっ

    わたしも来月の頭に予防接種です💉わたしもその時に聞く気満々です✌️

    似てるところ同じところ多すぎてびっくりです😳(笑)

    • 10月22日
  • かなまる

    かなまる


    同じ環境の方が周りにいないので、、よかったです😭ここで気持ちを共有できて😭💗

    予防接種までは安心できませんが、お互いほんとに何事もなくすくすくと成長していってくれるといいですね💗

    、、ほんとそれです!月齢も環境も似ててびっくりですね😳‼️

    • 10月22日
  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    本当にこのママリ様々ですよね❤️(笑)このアプリがあるだけで、同じ環境の人とお話ができるし安心出来る…

    あと2週間ほどですね😭長いな〜(笑)(笑)頑張りましょうね😣

    なんか嬉しくなっちゃいました🎵

    • 10月22日