
コメント

しーか
コメント失礼します!!
私ももうすぐ7ヶ月になる子を育ててます😊私はおもちゃを持たせて遊びながら変えてます🤭オムツのテープを止める前にパタパターって遊んだりしてます🤗

02
わかります!!!うちはテープタイプとパンツタイプ両方用意して、大人しくしてくれてる時はテープ、動き回る時はうんち以外の時は立たせたままお尻拭いてパンツ履かせたりしてます
-
まーみん
パンツタイプはまだ試した事無かったのでチャレンジしてみようかなと思いました!
ただ息子は割と快便で一日4,5回うんちするのでうんちの時憂鬱です🤣- 10月19日

みー
おもちゃとか気をひくもの持たせたりしても駄目ですか?
-
まーみん
おもちゃの効果がきれてしまいました💦
一度拒否スイッチが入ると何も見てくれないし聞いてくれません😂- 10月19日

R
わかります!オムツ替えの時に寝返り防止クッションで拘束してますwwww
-
まーみん
寝室で寝返り防止クッションを使ってるのでオムツ替えの時も使ってみようかなと思いました!
ほんと、拘束しないと無理ですよね🤣- 10月19日

ゆず
うちもです。毎回と言っていい程ギャン泣きです。イライラしちゃいますよね( ´Д`)
最近は自分が慣れて『無』でやってます(笑)
無理に寝返りを止めると怒るので、使い捨てのペットシート?を敷いておむつ替えてます。寝返りしてもそのままにして、お尻拭いたりしてます。
-
まーみん
無!わかります!
私も無になってオムツを変えることに集中してます🤣
それでもイヤイヤされるとあ~😫ってなっちゃいますけど💦
うちも寝返り止めると怒ります!
いっそ寝返りのまま変えるのもありですね!参考になります!- 10月19日
-
ゆず
他の回答で見たんですけど…絶対パンツタイプがいいですよ。慣れるまで少し大変かもですけど、、、立たせて履かせられるので。
- 10月19日
-
まーみん
最近パンツタイプ気になっていました!
移行するタイミングがわからずウジウジしてましたがこれを気にチャレンジしてみます!
ありがとうございます💮- 10月19日

みかんにゃんこ
うちもです!全く同じです(*´꒳`*)
立たせて替えたり着替えさせると静かなので基本立たせてます^_^
ただ問題がうんちの時ですが。。
イラッとしながら替えてます笑
-
まーみん
うんち大変ですよね💦
割と快便なタイプなので嬉しいやら面倒くさいやらです🤣
最近つかまり立ちするようになったので立たせたまま変える練習してみます!- 10月19日

Hana
同じです🙌
じっとしてません!
ウンチの時、お尻側まだ拭いてないのに全力で寝返りします!力が強くて阻止できません(笑)ウンチの時は毎回おむつ替えシート敷いてるので、汚れた時は洗濯です!おむつ替えシート3枚ローテーションです😆
-
まーみん
うんちの時本当に大変ですよね!
そして力が強い!どっからそんな力が出るのかなってくらい😂
オムツ替えシート持っているのですが使って無かったので活用します!- 10月19日

Curious George
他の方のインスタで見たんですが寝返り防止のオムツ変えマットがあるそうです。探してみてください(^^)
-
まーみん
寝室で寝るときに寝返り防止クッション使ってました!
オムツ替えの時も活用してみようかと思います!
ありがとうございます💮- 10月19日

まりえ
うちもそのくらいの時期からオムツ変え大変でした😭
お尻ふき持たせてました!
手伝ってねーって渡して拭いてたら大人しくしてました!
でも素早くです!
-
まーみん
何か目新しい物を持たせるといいのかもですね!
最近おもちゃを持たせても駄目になってオムツを持たせたら割と良かったのですが効力切れてきました🤣
今度おしり拭き持たせてみます!- 10月19日
-
まりえ
でもそれでもダメな時はまーみんさんが良ければですが携帯持たせてみるか車のキーとかも効力ありました☺️
- 10月19日
-
まーみん
車のキー!
前に外出先でおもちゃがなくて車のキーを見せたら真剣に見てました!
効力ありそうです!ありがとうございます💮- 10月19日

かかむ
家でオムツ替える時は自分の足を娘の脇の下?横腹?あたりに挟んで寝返らないようにしています!
うんちの時はヒヤヒヤしますが(笑)寝返り諦めてくれます( ^ω^ )
-
まーみん
私も足で押さえてました😂
でもどこ押さえていいかわからずいつも適当だったので脇の下あたりやってみます!- 10月19日

ぽん
私も今そうです😂
ですが、ギャン泣きし過ぎて、泣いてる顔みてると笑えてきて😂
凄い泣くのねーって言いながら替えてます🤣
-
まーみん
笑い事にしたらイライラせずに済みますね!
もう楽しんじゃいます🤣- 10月20日

🧞♂️
すっごい大変ですよね😱
おもちゃもダメでbosの袋渡したらオムツかえた後もずっと持ってます!
これ渡すと割と大人しくなります✨
-
まーみん
袋いいかもしれないですね!
何かに夢中になってる間にささっと出来たら理想です😀- 10月20日

しゃすみ
わあ!一緒すぎて安心しました!
うちの子なんて仰向けに寝かせた瞬間大音量の嘘泣き!
いやーいたいいたいーー
とかゆって虐待してるみたいだし、
おもちゃなんて全然🤦♀️
旦那がいるときは押さえつけて貰ってます😭
わたしも対策探してます😭😭
-
まーみん
まっっったく一緒です🤣
一人じゃ難しいですよね!
特にうんちの時大変ですよね💦
お互い頑張りましょう😂- 10月20日

(*´`)
うちもまったく同じです😣💦
なんなら、着替えの時もです😅
最近は息子のお腹に私の口をあててぶーっとして遊びながらしたり、寝転がす前に両脇のしたを両手でだったこした状態?で
足をぶらーんぶらーんぶらーんと言いらがら遊びながら寝転がしたりして変えてます💦
それでもオムツを外すと、ほぼほぼ寝返って逃げようとしますけど😅
-
まーみん
仰向け自体を嫌がりますよね!
とにかく動きたくってしょうがないみたいです😂
遊びながら気をそらせるのもいいですね!やってみます!- 10月20日

ぴこりん
うちの子は歌が好きなので、自作のオムツ替えの歌を歌いながらやっています(笑)
「オムツ、オムツ、オムツを替えよう○○ちゃん♪○○ちゃん♪」と歌いだすと、少しの間おとなしくしてくれるので、その隙に替えていますが、途中でまた動きだしますね😂
とりあえず陽気に歌っていれば、自分のイライラは抑えられます😅
アホみたいですが、アホにならないとやっていられません(笑)
-
まーみん
うちの子も歌好きなので歌いながらはいいですね!
確かにアホにならないとやってられないです🤣
陽気に歌ってみます!- 10月20日

あゆママ
上の子の時が同じ様な感じで、オムツ替えの時いつもイライラしてました😰動くなっておっきな声を出す事もあって余計愚図って泣いて…寝顔を見て、ごめんねと言う事がよくありました😭💨
10年以上前はパンツタイプが余りなかった気がしたのである程度の月齢で使える様になってからはほんとに楽になりました。下の子は今7ヶ月ですが、2ヶ月過ぎからパンツにしてたので今でも全然イライラせずオムツ替え出来てるので、パンツタイプがオススメです🤗💩の時はテープの時同様になってしまうかもだけど、足で押さえたりしてなんとかなってます笑
-
まーみん
パンツタイプ検討してたのでそろそろチャレンジしてみようかなと思います!
ちょっと難しそうで不安ですが💦
ここは息子の為にも頑張らないとですね😁- 10月20日

よしこ
吊るすタイプのおもちゃを上にどんと置きます😊飽きてはいますが、いちようひっばたりして遊びます。これないとオムツ替え無理です。シッコの時は、寝返りしようがはい回ろうが、追いかけてパンツタイプを履かせます!成長の証ですがジッとしててほしいですよね😂
-
まーみん
吊るすおもちゃあるので使ってみます!
パンツタイプもチャレンジしたいです!
でもうんちの時怖いですが🤣
成長の証ですがこっちは大変ですよね😂- 10月20日

ゆー
うちもオムツとお着替えギャン泣きです😭
うんちの時はお行儀悪いのですが
足で腕押さえ込んでしたら
楽だよーって言われたことがあって笑
うんちの時だけは足で腕痛くないくらいで押さえ込んで変えてます😂
それでもぬけ出ようとするので
大変ですが今のところこれが一番楽でやりやすいです💦
-
まーみん
私も足でやってますがそれでも力が強い強い!
どこにそんなパワーがあるの!?というぐらい🤣
抑え方をもう少し研究してみます!- 10月20日

ありす🐇🕐♥️
息子も同じです(´;︵;`)💦
特に夜中は拒否がすごく泣いて泣いて大変です😫
だから、少しのすきを狙ってパッと変えてます( ゚д゚ )
あまりいいアドバイスにならなくてすみません🤦♀️🍼
共感しちゃったので(><)💞
-
まーみん
夜中にされたらますます大変ですよね💦
こっちは眠くてぼーっとしてるのに🤣
すきをみてやるしかないですねぇ😭
お互い頑張りましょう!- 10月20日

まま
うんこプラス寝返り強行突破しようとする時は、足で両サイドホールドしてます(笑)じゃないと交換出来ず😇
-
まーみん
うんちの時は本当に大変ですよね!
格闘です😭
やっぱり足でホールドですね笑- 10月20日
まーみん
最近はもうおもちゃも効かなくなってしまいました🤣
声を出したりして気を引いても一度スイッチが入ってしまうと拒否が強いです💦
こっちの焦りも伝わってるかもなので根気よくまたおもちゃも試してみます!