![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママでワンオペ中。過呼吸やパニック障害持ちで、ストレスが爆発しそう。イヤイヤ期や赤ちゃんの世話で疲れている。アドバイスをお願いします。
2児のママでワンオペ中です。
今すごい不安に駆られてます。
元々過呼吸、パニック障害持ちで些細な心配が
段々積み重なり爆発してしまいます💦
最近旦那とすれ違い生活なので
うまくストレス発散出来てないです。
上の子どもがイヤイヤ期加速中で、下の子も寝返りしだし見離せない状態で、なんだか疲れてきてます。
すいません💦
暖かい言葉やアドバイス頂けたらありがたいです😭
- さら(6歳)
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
お気持ち察します。
3人子どもおられるんですね✨
しかも年子ですかね?💦
それは大変ですよ。
打たれ弱い訳ではなく頑張られてるからこその疲れがでたのではないかと思います。
私も毎日波がありますが、
病院行ける暇もなく……
こうやって話を聞いて貰えることが助かります。
![たらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たらこ
毎日お疲れ様です✨
うちも上の子がイヤイヤ期で下の子はずりばい早いしで目が離せません😅
私は旦那の親と同居しているのでワンオペ育児じゃないですけど、この時期の、2人の子どもを育てる大変さはわかります💦
さらさん、凄い!
-
さら
ありがとうございます!
同居されている方が私からして
すごいです!!
励ましありがとうございます!- 10月19日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
同じくパニック障害持ちです。ワンオペすごいです😭うちは旦那が帰ってくるの遅いとイライラしちゃいます😫お出かけしてますか?うちは妊婦であまり薬飲まないように引きこもりがちなので旦那以外誰とも関わる機会がなく、、ストレス発散方法がわからずストレスたまると旦那に当たるという悪循環です😭1日が長く感じて、息子が可哀想になって来ます。。
いっぱいお出かけして楽しい思い出作ってあげたいのになかなかで病みます😖
アドバイスできなくて、逆に聞いてもらってすみません😭
-
さら
毎日お疲れ様です。
私は毎日散歩か支援センターや児童館利用してます。
じゃないと家にいたら爆発してしまいます💦
私も下の子妊娠中、上の子どもの育児が大変で、悪阻が酷かったりなかなか外出出来ず、上の子どもの寝顔見る度に申し訳ない気持ちになってました。
ですが、産後の今だから言えますが無理にお出かけしないととか思い出をとか考え過ぎず、ぴよさんが出来る時に少し5分でも散歩したりしてみてはどうですか?✨
あとはぴよさんもコレで一緒に遊びたいなって言うおもちゃをいくつか新しく買って(高くなくても100均とかでも)楽しみを見つけてみては?
お母さんが笑顔だと子どもはそれが1番嬉しい思い出になると思います。- 10月19日
-
ぴよ
人が多いところでも発作は出ないのですか?パニックがなければ毎日色んなところへお出かけしたい派なのでとても悔しいです😭
全く同じです。。さっき寝顔を見ながら涙ポロリしてました😢ありがとうございます。聞いてもらってまたポロリです😢- 10月19日
-
さら
人がいない所の公園からはじめて徐々に支援センターに行くようになりました✨後は支援センターで親身に聞いてくれるオバチャンを目指して行ってました😂
パニックなりそうならスグ帰る♡
そして家で美味しいおやつ頬張り自分を褒める。
参考になるか分からないですが私はこんな感じです✨- 10月19日
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
なるほど✨
すごいしっかりされてますね。
私も母として色々判断していかないといけない事項が出てくる度不安に駆られます。
一時保育は金銭的に出来にくく、保育園は待機児童で入れない状態です😭
ありがとうございます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も過呼吸・パニック持ちです(>_<)
発作って急にくるから辛いですよね💦
私はイヤホンつけて好きなアーティストの曲を聴きながら深呼吸してます!
子供を見ながらになりますが💦
DVDなどで大人しくしててくれたり寝返りしても大丈夫な様に周りにクッション・丸めたバスタオルなどを置いて囲んどけばその中から出れないので一時はその中で遊んでもらって放置ですね💦
とにかく発作時は安静が一番なので(>_<)
コメント