※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miina
ココロ・悩み

最近、4ヶ月の娘がママ以外に泣き止まなくなり、旦那にも拒否されて困っています。同じ経験の方、アドバイスありますか?

もうすぐ4ヶ月になる娘がいるのですが、最近めっきりママじゃないと泣き止まなくなりました。ご飯作ったり家事をしている時は旦那に面倒をみてもらいたいのに泣き止まないので旦那も嫌になりわたしの元に戻ってくる感じです。みなさんこのような時期はありましたか??人見知りにしたら早いし、旦那がダメなのがちょっと困っていて、、

コメント

りんご

うちもまだ3ヶ月ですが、日中私がずっと抱いてる分抱き心地が変わると落ち着かないのか旦那が抱いて泣いてます( .. )
でも抱っこ紐で旦那に抱っこしててもらうと大人しく寝ることあります!!

  • miina

    miina

    今日抱っこ紐でチャレンジしてみたんですが全然だめでした😭やっぱり抱き心地ってあるんでしょうね💦

    • 10月18日
potato

パパ見知りありました!!
娘もちょうどそれくらいでしたよ🙆
ギャン泣きもいいとこで、ちょっと前まで平気やったのが、急に抱っこもお風呂もうけつけなくて、泣き止まなくて旦那もガーン😱ってなってました😅少ししたらまた大丈夫になりましたよ🙆

  • miina

    miina

    ほんとですか!やっぱりパパ見知りあるんですね〜😭心の成長が嬉しい反面はやく大丈夫になってほしいです😫💕

    • 10月18日
  • potato

    potato


    ちょっと母の特別感を味わいつつも、やっぱり旦那さんに見ててほしい時とかありますよね😅泣き止ませてよ!!って思ってイラッとしたこともありました😅
    今はおさまったパパ見知りですが、泣きはしませんが手を繋ごうとして払いのけられたりしてますけどね(笑)

    • 10月18日
  • miina

    miina

    特別感、ものすごーく感じてます☺️💗旦那に悪いなーと思いつつも( 笑 )いやほんとにそれなんです、イラッと真っ只中です💦すぐわたしに頼るんじゃなくてもう少し自分なりに何か方法を編み出してよ!って思います💦
    つ、ツンデレってやつですね( 笑 )

    • 10月18日
mi

パパは毎日お子さんのお世話してますか(*´w`*)?
うちの主人は夜勤や早番などがあるので2日とか会えない日があると、パパを忘れるのかパパいやいや期を発動してました笑
なかなか困りますよね(*´・ω・)

  • miina

    miina

    仕事の日は1日いなくなるのでそれが原因かも知れないです😫💦普段はどちらかとゆうとお世話してくれてる方だと思うんですが、急にダメになったので驚いてます😭

    • 10月18日
🍒あや🌸

パパ見知りですかね?
ありましたというか今も進行形でありますよ✨
ちょっとずつ落ち着いてきてますが、急にはじまり、寝かすのもお風呂も…ママがいいー‼️
でした✨
時間が解決しますよ😊

  • miina

    miina

    パパ見知り期間が半年でもまだあるんですね💦旦那がお世話嫌ってなってしまわないか不安です、、

    • 10月18日
  • 🍒あや🌸

    🍒あや🌸

    1歳になってもまだ微妙に残ってるって人もいるくらいですよ😃
    そういう時期やし泣くのはしょうがないと諦めて
    ちょくちょく遊んでもらったらいいですよ✨
    最初は泣かれたことに傷ついてましたが、慣れたようで多少のことは気にせずに遊んでくれますよ✨

    • 10月18日
  • miina

    miina

    そうなんですね〜!なるほど!
    旦那はほんとに娘の機嫌のいいときばーっかり遊ぶのでギャン泣きにも早く慣れてほしいです😭💦

    • 10月18日
あいママ

うちの子もありました😭
パパに抱かれると泣いてしまう事あって、でもめげずに旦那が遊んでやったり、話しかけてやったりしてたら徐々に無くなりました☺️💕
たくさん接して、徐々に慣れていくので大丈夫と思います😊

  • miina

    miina

    ほんとですか〜😭?やっぱり関わりが大切ですね!これからは今まで以上に関わってもらえるようにしなければ😊💕

    • 10月18日
ゆず

今そんな感じです。。。
おんぶしてご飯作ったりしてます(;´д`)
私がお風呂入ってるときは、終始ギャン泣きです(;Д;)
トイレは一緒に連れていきます...(バンボに座って待ってます。)
これも成長の過程と自分に言い聞かせてますが…大変ですよね。

  • miina

    miina

    今日初めておんぶしながら料理しました〜😫💦やっぱりお風呂大変ですよね!ワンオペのときはもう時間なんて関係なく寝たらお風呂に入ってます😵心の成長が嬉しい反面はやくパパ見知り治ってほしいです😭💕

    • 10月18日
まま

そういう時期ありましたよー🙂
今思えばどうやって乗り切ったのか、、😅
大変ですよね〜💦でもいつの間にか1人で遊ぶようになり😊
今だけだと思って家事は上手に手抜きして、話しかけながら少しの間泣かしちゃうのも仕方ないと思いますよ!

  • miina

    miina

    時が過ぎれば忘れちゃうくらいの出来事ですよね、、今てんやわんやしててもあーこんなことあったなって思える時が早く来て欲しいです( 笑 )やっぱり自分自身でも要領よくやるのも大切ですね😭💕

    • 10月18日
なお

うちも同じ位の時期にありましたよ😄
いきなり始まって、いきなり終わりました(笑)
パパ見知り中は旦那もしょーがない子供はママが1番良いもんなって言ってましたが機嫌は良くなかったですね😅

  • miina

    miina

    やっぱり急になるものなんですね〜😫💦旦那はもう知らねってすぐ押し付ける感じだしめんどくさがるのでほんとにやめてほしいです😰

    • 10月18日