コメント
退会ユーザー
どちらで撮りましたか?
まま
良くないと思います
伝えなかったんですか?💦
-
TITIKO
腎盂腎炎で入院してて
主治医の確認とってます
ゆわれたんですけど。
ちょっとこわくなって、、
助産師さんもしてる
妊婦さんいるってゆわれたんで😭- 10月18日
-
まま
確認とってるなら大丈夫かもしれませんが基本的に妊婦はレントゲンだめとしか聞いたことありませんね💦
- 10月18日
-
TITIKO
そうですよね😭😭
- 10月18日
退会ユーザー
X線は妊婦さんは良くないので申し出てくださいと扉に書いてあったと思います😱
-
TITIKO
ですよね、、
- 10月18日
退会ユーザー
レントゲン撮る前に妊娠してると伝えましたか?😧
-
TITIKO
つたえました!
腎盂腎炎で腎臓をみるためだと
おもって、、
先生もいい言われたので😭
でも撮った方いるのかなって
質問させてもらいました。- 10月18日
®️
産婦人科以外でですか?
-
TITIKO
泌尿器科です!
腎盂腎炎で入院してて
腎臓の腫れを
しらべるためかなっておもいまして。- 10月18日
-
®️
担当の先生が妊娠中だという事を知っておられるのであれば大丈夫だと思います🤔
私も出産前に骨盤の大きさをレントゲン撮影したのですが…
心配な事は先生に確認してみてもいいかもしれませんね😥- 10月18日
N
良くはないですよ!
けど、私は赤ちゃんの頭が大きくて下から出てこれるか分からなかったのでレントゲン撮りましたがきちんと伝えました!
-
TITIKO
安定期なら大丈夫なのかなって
おもってしまって、、- 10月18日
そら
伝えてれば大丈夫かと思いますし、部位によるとも思いますよ?
私も妊娠中に胸部レントゲンとりましたが、伝えていたのでお腹にプロテクターみたいなのをまいてしました😊
-
TITIKO
お腹とられて
プロテクターなんて
まいてなかったです。
腎臓みたいからだとは
おもうんですが、、
心配です。- 10月18日
-
そら
お腹撮るなら巻いたら意味ないのでまかないと思いますよ💦
ちゃんと伝えてるなら大丈夫だと思いますよ😃医師の判断ですから😊
なんでも、レントゲンは日光に3日当たるくらいの被曝らしく、妊婦が必ずしもレントゲンとれないというわけではないと聞きました。必要なら撮るし、必要ないなら撮らないに越したことはないという感じらしいです😅- 10月18日
-
TITIKO
ありがとうございます😭💗
- 10月18日
Y❤︎
出産直前に骨盤のレントゲン撮りました!
退会ユーザー
伝えたなら大丈夫じゃないですか?
とのっこ
レントゲン撮ったのは最近ですか?
妊娠初期じゃなければ心配することないと思います。
lala
私は骨盤が狭いから赤ちゃん通らない?って事で
骨盤のレントゲン撮りましたよ!
元気な赤ちゃん産まれました!
つきみ
安定期なら大丈夫なのかなっておもってしまって、、ってありますが伝えてないってことですか?矛盾してません?🤔💭
伝えていたらその様な言葉は出ないと思うんですが…
-
TITIKO
伝えてます。
- 10月18日
-
TITIKO
文書おかしかったですか??
すいません😔- 10月18日
むにゅ
健康診断でやるのは必要以上に浴びるのは良くないって言うだけです。
医師に妊婦であることを伝えた上でも必要とするような怪我や病気の場合にはレントゲン撮影しても大丈夫です。
以前母親学級で講師をしてくれた歯科医によればレントゲンの被ばく量としては日中外の放射線量の多いところにいるよりはマシらしいですよ。
TITIKO
千船病院ってところです!
退会ユーザー
妊娠中ということは伝えましたか?
TITIKO
つたえましたよ!
退会ユーザー
わたしは産婦人科で、骨盤のレントゲン撮りましたよ!
伝えてあるなら大丈夫かと思います!