
夜泣きで悩んでいます。1歳の子供がいて、夜泣きがひどいです。夜泣き対策についてアドバイスをお願いします。
夜泣きで悩んでいます。
もうすぐ1歳になります。
夜泣き対策、みなさんはどのようにされてますか?
生まれてからずっと夜泣きがひどかったのですが、
最近、ようやく夜泣きが少し落ち着いてきて、
卒乳を考え始めていました。
が…。。。
昨日また突然の悲鳴の夜泣きがまた始まり、
夫も起きてしまうような夜泣きです…
1LDKで寝室を別にできず、毎回夜泣きのたびに
夫も一緒に起きてあやしてくれます。。
昼間は子育て支援施設などに行き遊ばせることがよくあり、
昨日も普段と変わらない生活だったので、
興奮してしまっているということはなさそうです。。
共働きで私も仕事はありますが、
夫は夜遅くまで仕事もあるし、できれば寝かせてあげたいです。
歌を歌う、抱っこする、少しベランダに出て気分転換…
いろいろ試しましたが、いったん悲鳴のような
ひどい夜泣きが始まるとおっぱいも飲んでくれなくなるので
何もしようがなくなります…
なので疲れ果てて寝てくれるのを待つのみです。
動画とか見せれば落ち着くのかなとは思いますが、
携帯の画面はできれば見せたくなくてどうにか
頑張ってあやす…という感じです。
ひどい夜泣きだったけど、これをすれば泣き止んだ!
というエピソードがあれば教えていただきたいです(´・_・`)。。
- mama
コメント

べに(22)
電気をつけて一旦しっかり起こしたりしてます!

あーか
うちも夜泣き酷くて、しかも頻繁で毎日寝不足で大変でした(´xωx`)
うちは夜間断乳で楽になりました!
-
mama
断乳も考えてますが…
ほんとにひどく泣くのでなかなか始められません。。- 10月19日
-
あーか
うちも酷かったです(´xωx`)
暴れるし3時間以上泣き続けました(´・ω・`;)
でもそれも3〜4日で落ち着くので、やり遂げた今はもっと早くしておけばよかったって思いました!- 10月19日
-
mama
ありがとうございます😊
長丁場になりそうですが…夜間断乳始めてみます(´・-・`)‼️- 10月22日

ユウ
まだ夜中に何度か起きるので解決策とは言えませんが……
うちの子は寝巻きを夏物から厚手のものに変え、ブランケットから掛け布団に変えたところ寝ている時間が延びました😊そしてどうしても泣き止まない時はクラシック聴かせてます✨歌うときも合唱曲が多いです笑
あと、夜泣きの場合は寝ぼけていることもあるので、一度電気やテレビなどすべてつけて明るくし、目を覚ましてあげるのもいいそうです😊私自身も夜泣きがひどく、よく部屋中を明るくしたと両親に言われました😓
私もスマホをできるだけ使いたくないので、動画を使うのは降りれない電車で号泣された時くらいです😑
-
mama
明るくした方がいいんですかね?😣
暴れまくってほんっとにひどいんです…
掛け布団も変えてみましたが効きませんでした。。。- 10月19日
-
ユウ
明るくして起こす方がいいとはよく聞きますよ😊実際、うちの子もひどい時は一度起こしてます😊
その子に合うものを探さないとなので、色々試してみるしかないかと💦💦- 10月19日
-
mama
一昨日、完全に一度起こしてみました‼️
しばらく覚醒してめちゃくちゃ遊んでましたが、明け方によく寝てくれました(^_^;)- 10月22日

退会ユーザー
子供が寝たあと横に人形置いて寝室を去りますwたっぷりと匂いを染み込ませたのですが(´-3-`)←
あとは暖かくさせて寝させてます!
-
mama
それ、試してみます( ꒦ິ꒳꒦ີ)もう勧められたことはすべても試したくて。。。
- 10月19日
-
退会ユーザー
夜間授乳辞めてみてはどうですか?
- 10月19日
mama
いったん起こした方がいいんですかね、やっぱり( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )。。