
娘が泣いて寝れない。旦那が仕事中に起こさないでと怒り、夫婦の関係に不満。溜まりに溜まり離婚を考えている。
娘、鼻水かつまり泣いて寝れなく…
私が鼻水吸おうとしたらギャン泣きなんとか出そうと必死にしてたら旦那が。
こっちはしごとなんだから起こさないで?
みんな気を使ってる。
とか言われてブチギレ
こっちも仕事してるんですけど?ってゆーと、
俺が稼いできてるんだろとか言われた。
夫婦の子供なのに共働きなのに?
子供が泣くと怒るなら産まなきゃよかったのにこんな人と…っておもってしまい…
結婚一年めにして溜まりに溜まり離婚したいレベルです
どうせいつまでも変わらないんですかね、こんな人
私が気を使うべきだったんですかね。
仕事して帰ってきてゲームしてるだけの旦那にそんなに言われる筋合いは無いと思うのですが。
- 柚梨(5歳4ヶ月, 7歳)

うさぎ
ご自身も働いていて収入があるのなら、離婚考えてもいいんじゃないですか?
自分の子供も見ないで養ってやってる感、結婚一年目で出てたらなかなか抜けないかと。
コメント