※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ぽて
子育て・グッズ

寝返り覚えた赤ちゃんがオムツ替えられない時、待ってもいいですか?

寝返り覚えてから床に置くと寝返ってしまってオムツが替えられない(´;ω;`)
うんちしてるのに寝返りしたがってかえられないよう~

落ち着くまで待ってもいいのかな…

コメント

あめり

わかります😅
おもちゃ持たせたりしてます😊
パンツタイプの方が楽かなーとも思いますがまだテープ使ってます😅

  •   ぽて

    ぽて

    お返事遅くなってすみません❗
    8ヶ月のお子さんだとおもちゃ持てますもんね!
    パンツ楽だろうけどテープに慣れたら変えるの勇気入りそうです💦

    共感してもらえて嬉しいです🌼

    • 10月18日
にまめ

泣いて怒りますが手を自分の足でロックしてササッとかえちゃってます😊
月齢追うごとにどんどん大変になります!待ってられないですよ😂

  •   ぽて

    ぽて

    お返事遅くなってすみません❗
    足でロックですかぁ…
    できるかな?
    どんどん大変になるんですね!
    悠長なこといってられないですね💦💦
    頑張ろう😭

    • 10月18日
❁¨̮

うちは待っても落ち着きません😅

  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    ハイハイで脱走するし、お尻丸出しでつかまり立ちしてて手に負えない😩

    • 10月17日
  •   ぽて

    ぽて

    お返事遅くなってすみません❗

    あ~、きっとうちもハイハイとか始めたら落ち着く時間なんてなさそうだなぁ😭
    お尻丸出しでおしっことかうんちされたら悲惨ですね😵

    • 10月18日
産後太りやばめ。

床に置いて肩を足で固定してます(笑)

  •   ぽて

    ぽて

    お返事遅くなってすみません❗

    足で固定なるほどです、お手上げの時チャレンジしてみます😂

    • 10月18日