
男の子が寝返りを繰り返し、母親がイライラ。ずっとそばにいてあげるしかないですか?明日も大変そうで少ししんどいです。
4ヶ月半になる男の子がいます👶
たまに寝返りはしていたのですが昨日から急に
寝かせておくとずっと寝返りするようになりました💦
でも手が前に出せなかったり、まだ首も怪しいので苦しそうな声出したり、モチロン1人で元にも戻れません😂
何度戻してもすぐ寝返り、戻す→寝返るの繰り返しで目が離せません。
ご飯も出来ないしトイレも我慢してました💦
正直何も出来なくて少しイライラしてしまいました…
反省です。
ずっとそばにいてあげるしかないですか?
明日もこんなのかなと思うと少ししんどくなります😢
- なつ(6歳)
コメント

M♡
寝返りできないように
クッション脇に置いたりしてましたよ!トイレとかはそーやって行くといいと思います😊
大変ですよね〜うちの子も4ヶ月で寝返りして今だに寝返りから進歩せず苦しんで戻して寝返りしての繰り返しです笑笑
トイレや家事はバンボに座らせたりもしてますよ😊❣️

なつお
うちも5ヶ月になった途端にたくさん寝返りするようになりました!
が、まだ寝返り返りできません💦
最初はすぐ戻したりして目が離せなくてイライラしました…
今はとりあえず泣くまでたまに様子見ながら放置してます😅
ご飯の時はバウンサーに乗せ、わあわあ騒ぐ時はおんぶしちゃいます💧
正直、早く一人で遊べるようになって欲しいです😂笑
-
なつ
バウンサーに乗せても嫌がって泣くんですよね😭
どうにかご飯だけでもさせてーって思います💦- 10月17日

ちょふ
動き回るようになると、目を離すのが心配になりますよね😓
私は寝返りして戻れなくて騒いでいても、近くにいる場合は様子を見て戻してましたが、トイレに長い間こもっている事もないので普通に行ってました😓💦
あとは、寝返りしにくいようにドーナツ型のようになっているマクラを使ってみたりもどうでしょうか☺️?
成長は嬉しいですが、心配だし、用事もできないとモヤモヤして、疲れてきちゃいますよね😢
-
なつ
ドーナツ型まくら❗️
使ってみようと思います☺️
そうなんです、嬉しい反面疲れ過ぎます😂- 10月17日
なつ
首すわったらバンボを買おうかと思ってます❗️
うちの子じっとしてないんですがバンボに座らせるとじっとしますかね?😅