![ガラピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金の支給について遅延がある可能性があります。手続きに問題があるか確認し、同様の経験をした方もいます。
育児休業給付金について質問させてください。今年の4月下旬に出産し、6月から育休に入りました。育休中の給付金については5月中に会社に書類を提出し、8月に写真の育児休業給付受給資格確認通知書が会社から届き、2回目の支給申請書類がハローワークから届いたので署名し会社に郵送しました。10月になりましまが1度もお金が振り込まれていません。手続きができていない可能性ってありますか?😣(2回目の支給申請の書類が届いたので初回分は確実に支給されると思ったのですが、、、)
扶養の関係で今月末に解決させたいのですが、同じように振り込まれるまでに時間がかかった方いらっしゃいますか?
- ガラピコ
コメント
![なななサマーgirl](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なななサマーgirl
おそらく誕生日一日違いです。
会社を経由して手続きしましたが
その通知が届いた時には
すでに振り込まれていました。
(10日予定、と付箋でありましたが
実際は4日に振り込みありです)
問い合わせしてみては
どうですか🙌??
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
これ受給資格確認通知ですし、交付日が8/7と申請開始前なので、初回の申請はまだしていませんよ。
初回申請は10/31が締切なので、それまでにしてくれると思います。
お勤め先の担当者がハローワーク窓口に申請する場合、申請から約2営業日ほどで振り込まれます。
郵送でハローワークに申請された場合、窓口の空き具合によって到着から一週間以内に振り込まれる場合と、到着から1ヶ月ほどかかる場合と様々です。
10/31に窓口申請してもらえれば、11/2頃の振込なので、ひとまずそこまで待ってみてはいかがでしょうか(*TーT)b
-
ガラピコ
回答ありがとうございます😊
確認通知じゃなくて決定通知が届くんですよね?💦
出産してすぐハローワークに提出する用紙2枚ほど記入したのですが、あれは初回の申請ではなかったんですね😨
ザトさんが言われている初回の申請書類は多分8月にハローワークから届きすぐに会社に署名したものを送ったのですが😢
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇♂️育休に入って4ヶ月経つので不安になって質問させてもらいました😅- 10月16日
-
ザト
もう3年前なので定かではないですが、確か署名捺印するのが給付の申請用紙ですね💡
今後毎回そちらに署名捺印する必要があります。
ハローワーク窓口で申請すると、その場で支給決定通知と次回の申請用紙をセットで渡されるので、次回の申請用紙だけ渡されるパターンはまずないです💦- 10月16日
-
ガラピコ
度々すみません🙇♂️
写真の①育児休業給付受給資格確認通知書が職場から、②(次回)育児休業給付金支給申請書がハローワークから届いたのですが、おかしいですかね??
ちなみに会社から出産後に提出してくださいと言うことで、育児休業給付受給資格確認票(初回)支給申請書を記入して出産後に提出したのですが、これは初回の申請書類とは違うのですかね?😣
主人の会社の事務の方にもまだ一回も振り込まれてないのはおかしいと言われました💦
何度も質問してしまいすみません🙇♂️- 10月16日
-
ザト
最初の写真は次回ではなく初回の申請予定が書かれているので、おかしくないですよ♪
②は8/7ではなく8/23以降に受給資格確認申請と初回給付申請を合わせてした場合のお話です💡- 10月16日
-
ガラピコ
ごめんなさい💦返信頂いてたのに気づいてなかったです💦
署名捺印しました😳
ありがとうございます!②は別物ってことですね!惑わされないようにもう一回しっかり書類読み直します🙇♂️- 10月16日
-
ザト
私は説明が下手とよく言われるので伝わりにくいと思いますが、最初の申請は初回給付&受給資格確認の二つをセットで申請するか、分けるか選べます。
セットで申請する方が多いですが、受給資格確認申請は早めの申請ができるのに対し、初回給付とセットにすると8/23以降にしか申請できないというルールがあります。
今回は8/7申請と書かれているので、セット申請ができるよりも前の時期に申請したため、受給資格確認申請しかできていない状況です。
分けた場合、初回給付は8/23-10/31の期間内に申請する必要があります。
という感じです💦- 10月16日
-
ガラピコ
とても丁寧にありがとうございます😣すみません💦初めての育休で、主人の会社の方には振り込まれないのがおかしいと言われ、何がおかしいのかも手続きがどういう流れで行われるかもあまり分からずで😣
ザトさんの説明とても分かりやすくて勉強になりました🙇♂️ありがとうございました🙇♂️- 10月16日
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
うち先日初回の申請送り返したのですが、10/26が初回の終わり期間で、そこから申請して振込までに1ヶ月はかかると書いてありました!
-
そよかか
なのでもしかしたら何か不備があった可能性もあるので問い合わせてみた方がよいかと!
- 10月16日
-
ガラピコ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね🤔
不備あったりするんですかね😨
明日問い合わせみます😌✨- 10月16日
![フリード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリード
支給申請期間が今月中なので一度会社に確認した方がいいと思います😄
ちなみに初回育休手当期間が6/23~8月22日なので10月31日までの申請期間が初回の申請になると思います😄
-
ガラピコ
回答ありがとうございます😊
明日会社から連絡が来るので確認してみます!!
6/23〜8/22のものはもう申請が通ってるとばかり思ってました😅ありがとうございます!!- 10月16日
ガラピコ
回答ありがとうございます!
誕生日一日違いですか😳嬉しいです✨
手続きいつ頃されました?😣
もう振り込まれてるんですね😭
今日会社に問い合わせて明日回答をもらえると言ってもらったので、明日にでもハローワークに聞いてみようと思います!ありがとうございます🙇♂️