コメント
ママリ
旦那さん心配して欲しいんですね。
私は実家には返さないです。
™️
あーーわかります🤮
体の弱い( 体調管理できないだけ )
旦那いてるのでお気持ち察します。笑
苛苛しますね~……
そして心配してほしいと思ってるのも、
腹が立つ!旦那のお母さんでは
ないです。って毎回言います💦
腹が立ちますが実家には返さないかな…
-
あけみ
です!イライラします。。
本当に、赤ちゃんいる中心配できる余裕がないのですが。自分の事は自分で何とかしてください!て感じです。
でも、そうであれば娘との接触は極力避けるように。←これ位は言っても大丈夫だと思いますか?- 10月15日
-
™️
心配してやりたくない。笑
いい歳した男が
かまちょとかうざいです🤮
私は言いますよ!笑
よってこんといて~
離れといて~やめて~
うつっても面倒みてくれんし
みるの私だろ~って😌笑- 10月15日
-
あけみ
本当にです。かまってちゃん、こういう時困りますよね。思い返すと結婚前から体調崩すと具合悪いですアピールは結構ありました💦(当時は彼は実家だったので、あまり気になりませんでしたが)ちなみに旦那は長男一人っ子です。前に病院に付き添った時、受付をする際私が待っていたら「あっ。自分で?やってくれないの?」←いい歳の男の言う言葉か?!と耳を疑いました。義母も息子を溺愛のかなり甘甘できてるので、おそらくヽ(´ー` )ヨシヨシ可哀想に。できたんだと思います。
甘ったれるなぁ~💢です!(*`◇´)=3- 10月15日
-
あけみ
娘にうつさないで!勿論ですし、実家に居たとき友達の子供にうつされ悪寒がする状態での夜間授乳、寝かしつけ本当に地獄だったので勘弁してほしいです💦😩 隔離する予定です!
- 10月15日
アオ
それイラッとしますね😥
可哀想だけどだからなに?ですよね😂
実家には帰さないです。
多分仕事に行くので勝手にやってくれです😅
なるべくマスクしてもらい隔離です。
必要であればお粥作ります。
-
あけみ
です。だからなに?!です😠
それが今日は休むんで病院に行ってくるみたいです💦
まぁ、38℃以上の熱が出ても会社にいくような人だからよっぽどなのか、私が娘ばかりだから構ってもらいたいのか笑分かりませんが、表面上は優しくします。でも、娘には近づけさせないようにします!😣- 10月15日
-
アオ
薬飲んで寝てるのが一番ですね😅
悪いけど構ってる暇なんかないですよね💦
うちは、旦那がインフルの時可哀想だけどアパートに一人置いて子供たちと実家に避難しました。
可哀想でしたね😅
でも、移ったら大変ですもん😅
子供第一です😂
病院の帰りに自分でポカリ買ってきてね😉
って言います😆- 10月15日
-
あけみ
インフルは広がったら大変ですし子供第一ですもんね💦
本当に構ってる暇ないし、時間があったら娘の事や家の事に費やしたい笑(>_<)
病院に行く前に「ポカリとかウィダーインゼリーとか喉の通りやすい物買って帰ってきてね」言ったのに買ってこず。。したら、お昼過に「やっぱ、買ってこれる?」で娘を連れて、ウィダーやポカリやアイスの買い出し(T.T )
娘も居て旦那まで。。。甘えるの勘弁してくれって感じです💦- 10月15日
-
アオ
どこかに寄る気力もなかったのですかね💦
あきなさんお疲れ様です😅
いっぱい寝て早く良くなってくれるといいですね😊✨- 10月15日
はじめてのママリ
起きたら病院行けば?と無表情で言いますねわたしなら。。もしくは、そうなんだ、で終わり(笑)熱っぽいから病院行ってきたわ〜、なら、どうだった?って繋がりますけど、熱っぽいわ〜、って、は???って感じ(笑)ま、心配されたいなら普段から協力しとけってことですね。
-
あけみ
その通りです笑 夜中、今私の状況で言われても。でした💦
つか。自分の事なんだかや、自分で何とかしろ💢の話です。結局仕事は休み、今さっき病院から帰ってきて、ご飯を聞いたら「うどんでいいよ」と寝に入りました。
「でいいよ?!」余計な仕事増やすな!イライラします。。- 10月15日
あけみ
です。それが伝わったのでイラっときました笑 帰さない=そこまではしないという意味ですか?
ママリ
そういうの本当にイラっとしますよね!
でも心配したフリしておきます。
そういう困った時に支え合うのが夫婦かなと思うので、弱ってる時は優しくしておきます。ムカつきますけどね。
あけみ
ありがとうございます。「じゃ、帰って」出そうになりましたが笑
止めます。