
出産時の部屋選びに悩んでいます。産後の経験から個室がいいか大部屋がいいか、皆さんの選んだ理由を知りたいです。
出産する際に大部屋か個室で悩んでます。
皆さん、大部屋か個室を選んだ理由があれば教えて下さい。
私は今回で4人目の出産ですが、3人目の出産の時に
産後かなりお腹が張って苦しくて、後陣痛もかなりの痛さで
お腹にも力を入れるにも入れれず、少し力を入れればガス出るような感じでした。
私がちょっと昼寝してて、寝返りうった時になんか出たような感じがしてすぐに、はぁ!今……出た??とちょっと静かな空気です。目が覚めた時。前の方のご主人さんが来てたらしく
そのご主人さんが、前のやつ女やろ?って言ってるの普通に聞こえてました。私は恥ずかしく部屋から出られず、私が部屋から出ようした時に前の方が退院だったみたいで、かなりジーと見られ
もう嫌。と初めて思いました。
皆さんと個室か大部屋での選ぶ理由が全然違うと思いますが
ちょっと聞いてほしい部分もありました。
- ❤marina❤

あーか
私は個室です(・ω・)/
気を使いたくないのもありますが、自由に面会したりおしゃべりしたいですし。

退会ユーザー
おならぐらい自然現象ですからしますよね🤬
私は我慢出来ないタイプです😁
本題に戻りますが私はそのおならもですし、神経質なので1人目も2人目も個室です😊
大部屋の経験がないのであれですが、快適ですよ🍀

きい
短い期間だし大部屋でいいか〜と
思って大部屋にしましたが
次産むときは個室にしようと思いました😅
お見舞いに来てくれたとき
他の人に気を使いながら話すのめんどくさいし、
トイレに籠りたいのに待ってたらどうしよう〜となったりしたので、、、笑

美紀
1人目出産の産婦人科が完全個室・母子同室のところでしたが、個室で良かったと思います‼︎
慣れないオムツ交換・授乳、産後の体の不調、睡眠不足…ほかに人がいたら自分が休まらなかったと思います(ーー;)
慣れない育児や体の不調で個室でも休まらなかったのに、ほかに入院患者・面接の人がいたらと思うと恐ろしいですね。
2人目妊娠中ですが、同じ産婦人科で出産予定です‼︎大部屋は無理‼︎

双子ママℳちん。
絶対個室ですね!
自分側の面会もそうですが
他の方の面会の時に何も考えず
大声で喋る方達も居ますし
気を使うのも疲れます!

ゆう
私自身がわりと人見知りな性格で、大部屋だとぜったい気が休まらないと思ったので、1人目は個室にしました。
2人目も個室の予定です。

ふう
割と神経質なので個室以外の選択肢がありませんでした。
以前、怪我をして手術のために一度だけ大部屋になったことがあります。同部屋はお婆さんが多く、整形外科の病院だったので、足腰が悪くてトイレまで歩けずにベッド脇に簡易トイレを置いて済ます方がいて、他人の便の音&臭いが強烈で涙が出るほど嫌な思いをしました💦
生理的なものは仕方ないことなんですが、他人のいびきや歯ぎしり、寝言、その他の臭い、話し声などはやはり気になるものなので、できればそういうことを避けて、一人の部屋で気兼ねなく過ごしたいなと思います。

❤marina❤
皆さんありがとうございました‼
今回は個室にしようと思います‼

チロル
大部屋と個室どちらも経験しましたが個室がいいです!
大部屋もいろんな情報交換ができるし楽しかったのは楽しかったのですがやはり気を使うので…😅
うちの産院は大部屋だと面会の際ラウンジまで出なくては行けなかったので産後のヨボヨボ状態ではそれも大変でした(><)

はな
大部屋でした😊
理由は経済的理由です(笑)
あとは病院で決まっている面会のルールとかでも決めました!
私の産院は個室でも大部屋でも面会は衛生面で母親のみ(赤ちゃんはスタッフに預けて)で部屋から出て廊下や食堂などで面会しなければいけなかったので別に個室じゃなくても変わりなかったので大部屋にしました!
初日は気を使って、泣いたらごめんなさい〜って心の中で何回も言ってましたが、2日目から慣れて普通に泣かしてました😅 ですが、夜の物音は何日経っても慣れなかったです😭
なので、次は物音を気にしなくて良い個室が良いなと思ってます⭐️

3kids
3人産んでますが、初めての出産の時、個室はお金かかるしって理由で何の迷いもなく大部屋にしましたが、夜中いろんな子の泣き声で寝れないし、気を使えないママさんが夜でも普通のトーンで喋って寝れないし、プライベートなことで他の方に聞かれたくないような話も、看護師さんが普通に喋って他の人達に聞かれたり、昼間やっと寝れる…と思ったら、他の方のお見舞いの人達の声で寝れなくて。。ただただストレスだけの入院期間でした。。
大部屋は当たりハズレありますよね。みんな良い人達に当たれば、楽しい入院期間かもしれませんが…
二人目からは病院を変え、どんなに高かろうが絶対個室以外考えられず、下二人は個室でのんびり過ごせて大満足でした☆
もし四人目産むことがあったら、病院くらいしかゆっくり出来ないし、絶対に個室を選びます!

ヨックモック
絶対個室がいいです!私は帝王切開なのですが手術後ガスが溜まって苦しいし、オナラしないといけないので!個室なら気にせず出来るので!

おぶす◡̈♥︎
個室です!
義両親とかも面会に来てくれるのが分かっていたので、ゆっくりしてもらいたかったのと、大部屋だと、他の赤ちゃんの泣き声や色々な物音で寝たい時に寝れないと思ったからです💦
次もしまた子供産むなら、個室がいいです!

くま
臨月になってから市立病院に転院になり、急だったのもあって大部屋しか空いておらず選択の余地がなかったのですが次は追加料金かかっても絶対に個室がいいと思いました、、、
疲れてるから少しの時間でも寝たかったのに面会やらテレビの音やら赤ちゃんの泣き声で全く休まらず早く家に帰りたいと毎日思ってました💦
コメント