![MaiMai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よだれづわりが悪化して1ヶ月経過。栄養不足で体重増加を目指し、食事に励む。逆流性食道炎の改善を期待。飲み物はポカリや緑茶、野菜は小松菜やほうれん草を摂取。鉄分不足を感じ、野菜や魚缶詰を意識。漢方や薬も試行中。
よだれづわりが悪化して早1ヶ月が経ちます💦
相変わらずよだれが泡で気持ち悪くて参りますが病院から栄養が足りてないし体重を増やせと言われているので毎日必死にご飯食べてます(>_<)
本当にこのよだれどうにかならないかという思いが強くてどうにかしたくてしっかり食べています😓
しっかり食べれば逆流性食道炎とかも結構治っちゃう人多いんですよーと病院の栄養士さんからアドバイスを頂いているのですが実際はどうなんだか分かりません💦
飲み物も水や麦茶がダメになってしまったので常温のポカリとノンカフェインの緑茶を毎日飲んでいます。
やっぱり鉄分が足りないような感じになっているので野菜は小松菜やほうれん草を取り入れることが多くなっています💡
朝は魚の缶詰をおかずにしてご飯食べてますがそれでも昼頃には鉄分が不足してきてしまって参っているので野菜も取り入れようと思ってます。
どうしても産むまでよだれづわりは辛いのでどうにかして対策をしようとしています💦
漢方もヒステリー球があるので飲んでいて半夏厚朴湯や心療内科で処方された茯苓飲合半夏厚朴湯を飲んだりしていますが効いている感じが全くありません💦
個人的には人参湯がちょっと気になっています💡
- MaiMai(6歳)
コメント
![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさん
よだれづわりありました。。
飲み込めないし気持ち悪いし、、
ベルタ飲みだしてだいぶよくなりました(^○^)
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
三回の妊娠で三回ともよだれ悪阻になりました…。漢方も試しましたしありとあらゆるものを試しましたが、結局出産まで続きました😰針治療が効くと聞きましたが、赤ちゃんのことを考えてどうしても試せませんでした。
がっかりさせてしまったらごめんなさい💦本当につらいですよね…。家にいる時は溢れ出るよだれを垂れ流して廃人のようになっていましたが、仕事中は何とか飲み込んで凌いでました。
解決策ではなくて申し訳ありません。ただ、生めば必ず終わりが来ますので一日一日何とか堪えてください!
-
MaiMai
3人お子さんがいて3人ともよだれづわりとは本当に辛いですよね😭
やはり産むまで続いたのですね💦
鍼灸治療は私もちょっと気にはなっているのですが金銭的にあまり余裕がないのでちょっと躊躇しています(>_<)
漢方は私も色々試してきましたがどれも効果はイマイチで効いてるか効いてないのかよく分かりませんでした😓
私も家にいる時気持ちが沈んでいると本当に廃人みたいな感じになってます💦
仕事中も飲み込めないぐらい重症化しているのでペットボトルに吐き出したり飲み物飲ませてもらってます(>_<)
とりあえず色々やって何とか耐えていきたいと思っています💡- 10月14日
MaiMai
本当に飲み込めないし気持ち悪いですよね😢
よだれづわり発症して既に何度か胃液吐いてるんで参ります😓
葉酸サプリはやっぱりベルタ人気ありますね💡
葉酸サプリも飲みたいのですが一時期飲んでたら喉のつまりのせいで上手く飲み込めないことが多くて喉でそのまま溶け出してしまってそれが気持ち悪くて飲むのを止めてしまいました💦