旦那が病気で無理をしているが、家族に理解されず孤立感がある女性。相手の反応が冷淡で、どう接していいか悩んでいる。
続き
預けたくない理由で適当というか、旦那は子供(4歳)の時大きな病気にかかっています。今も薬を飲んでいます。
ヤンチャだったせいで姑も毎日大変だったみたいですが、ある日突然座ることさえできなくなるくらいヒザが痛くなったみたいで、姑に痛い痛いと訴えていたのに「あんたが毎日友達泣かすからバチがあたったんだ!」と病院には連れて行かなかったみたいです。
何週間かして、友達に言われて連れて行ったみたいですが。
旦那は、無視しとけとか言ったり、俺の親やから。と言ったりその時々で言ってることが変わります。
帰ってくるのが毎日夜中なので、あんまり聞いてももらえないし、疲れさせてしまうのでいいたくもありません。
わたしがこれらを言ったとしても
「なんなん?」「あっそう」としか言いません
反省なんてしません。逆にそんな風に思われて悔しくて泣くタイプです。
こんな人とどう付き合っていいかわかりません。
もう来週帰るのに気持が落ち着きません
- ハチミツ(9歳)
オジョママ
育たれた環境が違うので、価値観の違いは否めません。
お姑さんとの関係を良好にしようと主様が努力なされたから、イライラしてしまうんだと思います。
結婚して時間がたっても、良好な関係が何年も続いたとしてもやはり他人とくくってしまえば結果は同じです。
私は、旦那と結婚したときに相手の両親がどんな方であれ家族だと思おうと決意しました。
イライラすることも、腑に落ちないことも、数えて上げればたくさんありますが、私がお姑さんを負かして勝とうとは思いません。
負けるが勝ちなこともあります。
イライラしたも、腹立っても「おかあさん」と下からです。それで少しでも関係がよくなったり、過ごしやすくなるならば負けるが勝ちですよ!
旦那さまにとっては大事なおかあさんです。言われていい気はしないですよね。小さなことなら尚更ブツけるだけ損だと思い、私は逆に笑うようにしています。
最近では小さなことは気にならないくらい図太くなりました(笑)
主様は子育てでも頑張っていらっしゃるのでしょう。少し息抜きできるといいですね☆ミ
memi
すみません、お姑さんの肩をもつつもりはないのですが、
①のごはんは娘夫婦とやるつもりだったので、急に翌日大人2人増えるのはご飯の用意する方からすると大変だったのでは?
②家を決めるまで住まわせてというのも、2人で住みなさいと思う気持ちが分かります。とくにおばあちゃんの家でもいいから は、事情はあると思いますが自分都合かなと思ってしまいました。
③の引越しの件も前日にお姑さんが飲もうと、二日酔いだろうとお姑さんの予定なのです。
と、述べてしまいましたが、けっこう強いお姑さんでしょうからハニーズさんが苦労してると思います。滞納したりとまず自分のことをと思いますよね。
赤ちゃんも小さいですし、夫婦間でもお姑さんとも余計いろんな家庭の感覚の違いが出てきますよね!
私も生後1ヶ月間はとくに何に対しても、主人の両親にもイライラしてました。正直今後帰るのもしんどいですが、それでも嫁いだ嫁なので好きになる努力もします。
ハニーズさんがどこかでストレス発散したり楽しめるといいです☆
来週が無事おわりますように!
乗り切れることを応援してます☆
コメント