※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の娘が症状が出ているので受診が必要か、小児科の先生に相談した方が良いですか?1歳6ヵ月の息子も症状が出ているので病院に連れて行く予定です。

生後1ヶ月の娘が4日前から急に枯れた泣き声と少し鼻水と咳もしとおりまして病院行き受診した方が良いのか受診する前に小児科の先生の指示を受けた方が良いんでしょうか?
1歳6ヵ月の息子は2日前から咳だけだったのが鼻水も出てきたので息子は休み明けに病院に連れて行きます😅

コメント

いーきー

上のお子さんも小児科にいく予定があるなら私は連れていって一緒に診てもらいます!

  • あや

    あや

    そうですよね、一緒に連れて行き診てもらおうと思います😅

    • 10月14日
saho☺︎

私も同じような状況です😢
下の息子が鼻水と咳をしてて…その前に上の息子が鼻水と咳の症状がありました💦

昨日上の息子を病院に連れて行き風邪だったのですが、先生には下の息子も連れてきてほしいと言われました💦

今の時期RSが流行ってるみたいで😵
上の息子が症状がなくても軽い菌を持ってたとしたら、下の息子に移って重症化する可能性があるらしいです😭
生後1ヶ月と小さいので…

月曜日に予約をとり診てもらう予定です!
あやさんの娘さんも病院へ行くことをオススメします😖

  • あや

    あや

    移ってしまったって事ですよね💦
    仕方がない事ですがまだ小さいのに風邪だと代わってやりたい気持ちになります😢
    そうですよね、RSが今多いと小児科の先生も言っていました😣
    休み明けに2人を病院に連れて行きたいと思います😔

    • 10月14日
みつママ

息子さんの行かれる病院へ生後1ヶ月の新生児は診てもらえるのか確認した方がいいかと思いますよ。
私も以前 娘が生後1ヶ月ぐらいに鼻づまりになった時に 新生児は産んだ産婦人科へ連れて行ったほうがいいよと言われたことあるんで…!
もし産婦人科が遠いとかなら診てもらえるかも⁇ですが…。

  • あや

    あや

    私の息子が通っている病院は総合病院です😅
    その中に私が検診と出産した産婦人科が入っていますので小児科に聞いてからにしようと思います😓

    • 10月14日