※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中。赤ちゃんが下がっているためお尻を高くして寝るように言われたが、どのくらいの時間が適切か、張りを緩和する方法を知りたい。

切迫早産で自宅安静中です。
赤ちゃんが下がっているからお尻を高くして寝てねと言われたのですが、仰向けでも横向きでも張りやすいです。
だいたいどのくらいの時間高くして寝た方がいいのか、あまり張らないようにするにはどうしたらよいでしょうか?

コメント

まーちゃん

私はお尻を高くした状態で膝を立て左右に揺すってからトコちゃんベルト締めるように言われました!
赤ちゃん少し上げて骨盤締める感じ?ですかね( ^ω^ )
張らない様にするのは安静にして張り止め飲むか点滴するしかないと思います(´・_・`)

  • K

    K

    左右に揺すってからなんですね!参考にさせて頂きます(;_;)
    ちなみに一日ずっとお尻高くしてる感じですか?
    張るのはもうしょうがないですよね(´·_·`)

    • 10月13日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    お尻高くするのはベルト付ける時だけでしたよー^_^
    あとは横向きで普通に寝てました!
    仰向け辛いしお腹張りやすいですから横向きでクッションに足乗せたりぐらいです( ^ω^ )

    • 10月13日
まる

切迫早産で入院してます。
理由は忘れてしまいましたが、仰向けは張りやすくなるから横向きがいいと看護師さんに言われましたよ!
お尻を高くとは言われたことないので分かりませんが💦

  • K

    K

    私も仰向け良くないと聞いて横向きに寝てますがやっぱ張るのはしょうがないですよね(´·_·`)

    • 10月13日
  • まる

    まる

    横になってても張るときは張りますからね💦
    ただ、頻繁に張らなければ問題ないみたいなので、あまり気にしすぎなくていいと思いますよ😊
    気にするとストレス感じて余計に張ることもあるので😓

    • 10月13日