
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも入っては出て行くばかりです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
節約頑張ってるんですけどね…
妊娠してから全く貯まらないです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )

とーこ二児のママです
FPに話を聞いたところ、産後はママが復職するまでは基本的に貯金は難しいって言われました💦
-
yuyu(’-’*)
やはり、そーですよね。
旦那の収入だけですもんね😢- 10月13日

shoukichi☆
うちも貯まらないです😣💦
働くけど保険貧乏で😭
-
yuyu(’-’*)
保険は大切ですもんね😢
来年から、仕事に戻る予定です。- 10月13日

退会ユーザー
うちも専業主婦ですが貯金なんて0に近いですよ〜😭
子供が大きくなって自分が働くようになってからでいいかなっていう甘い考えでいます!笑
子供と一緒にいれる時間は限られているので一緒にいれるときに大事にします!貯金は後回しー!!笑
-
yuyu(’-’*)
仕事も大事ですが、
今しかない、子供との時間を大切にしたいですよね☺
寂しい思いをさせてしまいますが、
来年から保育園に預ける予定で、
自分は、パートですが
仕事に戻ります✨- 10月13日

Mayumi♩
先取り貯蓄で3万
子ども2人いますが7000円ずつ貯めてます。
来年3人目生まれるのでプラス7000円貯める予定です。
学資保険上の子にいれてますがまだ、二人目はいれてません。そろそろいれないと。生命保険とかのほうが利率良さそうだけど。
うちもなかなか貯めれません。わたしが仕事復帰しない限り貯まらない(TT)
-
yuyu(’-’*)
先取り30000円できてるのはすごいですね☺
学資保険よりも、生命保険の方がいいのでしょうか?- 10月13日

はじめてのママリ🔰
貯金ありません…
出来る人すごい(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
-
yuyu(’-’*)
ホントに、そー思いますよね😢
- 10月13日
yuyu(’-’*)
そーですよね(;´д`)
私も妊娠してから、ほとんど貯まらなくなりました(>_<)
旦那の収入だけで生活してるので
余計ですよね😅