

ぺーこ
増えます!!!
赤ちゃんの分やむくみで太りますよ(;_;)
産後、体質が変わる方が多いと聞きます!

退会ユーザー
ホルモンバランスが崩れるので体質は変わる方の方が多いかもしれません💦

ごん(21)
後期になるにつれどんどん増えました!
妊娠前から10キロプラスでした😅
産んでから体質が変わったとかはまだ出てきてませんが
体重は産んだその日のうちに5キロくらいすぐ落ちて、1週間で8キロくらい戻りました😊

ママリ
体質によります。全部がすぐには戻りませんが産んだ直後(入院中)はとりあえず赤ちゃん分だけ減ります😁
-
ママリ
体質の変化も体質によるってややこしいこと言っちゃいました(笑)
私は産んでも特に変わらずでした!- 10月11日

ルナ
妊娠中の体重増加の内訳
・赤ちゃんの体重
・羊水や胎盤など
・全身のむくみ
・皮下脂肪
・血液の増加
むくみや皮下脂肪が付かなかった妊婦さんは、出産後に母乳をあげながら1ヶ月も経たないうちに妊娠前の体重に戻っちゃう人もいるそう。母乳をあげる事で、産後の回復が早まるのと同時に、体重が落ちるのも早くなるそうですよ♪

はる
妊娠中に20キロ増えて、
産後1週間で10キロ落ちましたが2ヶ月経った今でも後の10キロが落ちません😭
コメント