
4ヶ月半の赤ちゃん、寝返りがまだで、うつ伏せも嫌がる。他の子はしているが、自分の子はまだ。成長のペースに戸惑いつつ、寝返りを楽しみにしている。
現在約4ヶ月半です。
まだ寝返りする気配はありません😳
支援センターに行くとうちと同じ月齢もしくは下のお子さん達がみんな寝返りをして、起き上がっていましたが、うちの子はでーんと仰向けで人一倍おしゃべりしてました(笑)
うつ伏せも毎日数回してますが、気にくわないのか嫌がるのであまり長い時間あるはしてません。
まだまだゆっくりでいいんだよと思いつつ、コロンと転がる姿を見たいなと思ってしまいます😌
- でんでん(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子寝返り6ヶ月手前だったしほぼしないままつかまり立ちしましたよ😂
コロンって可愛いですよね😍

はじめてのママリ🔰
同じく寝返りする気配ゼロです😂
うつ伏せにさせてもしばらくするとウンウン唸ってめっちゃ怒ってます。。
うちもずーっと天井見て喋ってますよ😅笑
-
でんでん
同じく月齢ですね😊❤️
本当ですか!!うつ伏せ長続きしませんよね(笑)比べるわけじゃないですけど、周りの子たちとは違うタイプだなと思ってます(笑)- 10月11日

柚葉
うちは、まだ首さえ座ってなく寝返りもまだですが、個性だと思ってゆっくりで大丈夫だよ😊🍏って言ってます
寝返りしたら寝返りしなかった頃が可愛かったって聞きますが、寝返りして欲しいなってつい思っちゃいますよね(笑)
-
でんでん
まだまだ赤ちゃんでいてほしいです😌笑
いずれできるようになるものですし焦ることではないですけど、ころんとした姿が見たいですよね(笑)- 10月11日
でんでん
本当ですか?😌5ヶ月くらいが目安かなーと思ってましたが、みんな寝返り早くてびっくりします(笑)
うちも寝返りとかハイハイよりも早く立ちたい歩きたい感じです(笑)