![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の娘が高い所から転落しましたが、その後普通に遊んだり飲んだりしているようです。心配ですが大丈夫でしょうか?
完全に私の注意不行き届きです😢
10ヶ月の娘が、ソファーによじ登るようになり頻繁に注意をしていましたが、ついに昨日、少し目を離したすきにソファーの背もたれ部から床に転落してしまいました😭
うつ伏せになるように落ち、頭はおそらく打ってませんがかなり怖く痛かったと思います😭💦
ギャン泣きで、なかなか泣き止まず泣き過ぎて?少し吐きました😢手ついたときに骨折れたりお腹を強く打ったりしてないかと心配したのですが、その後泣き止み、自らおっぱいを飲みに来たり、オモチャ箱をひっくり返して遊んだり絵本を手に取りいつも通りな感じで遊んでいました😅今朝からの様子を見てても特に変わった様子は無いのですが、小さい娘が高い場所から転落した事に、目に見えない部分で何かおきてないかと凄く不安です…💦
普通に遊んだりおっぱい飲んだりつたい歩き出来てたら、大丈夫ですかね??😅
- しぃ(7歳)
コメント
![あんころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころもち
大丈夫だと思います!
病院にいっても、レントゲン撮ったりする方が小さい子に対してのリスクが多いので撮りませんし
活気があっていつもと変わりない生活であれば様子をみてください!
ただし、後々症状がでる(頭打っている場合、嘔吐や意識混濁、一点を見つめたままになる等)場合があるので、様子は見ておいてください( ^ω^ )
しぃ
ありがとうございます!今日一日様子見てましたが、普段と変わらずで少し安心しています😌
お答え頂きありがとうございました!