※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤
ココロ・悩み

娘ちゃんがハイハイせずつかまり立ちをしていて、ずり這いもせず。2人目の子供もお腹にいる中、体調が心配。頑張るしかない。

娘ちゃんが、ハイハイせずつかまり立ちをしてますー😱😱💭
どーやってもずり這いしてて、ヒザをついてくれません。順番は違うけど、してくれるまで見守ろうー!

2人目のちびもお腹にいるし、本当に最近は体調が、、、。頑張るしかないな、、、。

コメント

ノンタン

娘と同じくらいの子を育てながら
お腹に赤ちゃんが、、尊敬です😭💕
わたしはまだまだ考えられません😭

  • ❤

    コメントありがとうございます♡本当に大変すぎて心が折れそうですよ!!←今はつわりと戦ってます😱

    • 10月10日
  • ノンタン

    ノンタン


    想像しただけで耐えられません😱笑
    育児と家事しながらのつわりなんて
    ほんとに毎日お疲れさまです😭💕

    • 10月10日
  • ❤


    ご飯作るのしんどいですね😭👍👍でも、自分のペースでゆっくりやれてるのでなんとか!!⭐️

    • 10月11日
deleted user

うちもです😂
ズリバイして2ヶ月経ちますが全く膝をつかず、今はつかまり立ちや伝い歩きの練習中です💦
後ろに落ちないかハラハラですよね😭

  • ❤

    コメントありがとうございます!!このままハイハイしなかったら、、、なんて色々考えたりしてます😭😭👍
    どーなんですかね?

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ズリバイでも十分力がつくと聞きました😂❤️

    • 10月11日
  • ❤

    やっぱ、そーなんですか??(´°̥ω°̥`)今と昔は違うんですよね!!本当に悩みは尽きないですね😭😭

    • 10月11日
あおいママ

ハイハイせずにつかまり立ちする赤ちゃん、多いみたいですね!
私の娘もそうでした。
当時はハイハイさせた方が強くなると周りから言われていたので気にはなっていましたが、結局ほとんどハイハイせずに歩きだしました。
今は特に問題なく元気いっぱいです。

  • ❤

    コメントありがとうございます!!親はやっぱり成長の過程的には、ハイハイした方がみたいに言ってきますけど、頑張るのは子供自身なんでなあ、、、なんて思ったりしています😭👍今元気に育ってるなら問題ないですよね!

    • 10月11日