
病院でNST中に赤ちゃんの心拍が落ち、帝王切開が決まりました。初産で不安なので、帝王切開経験者の体験を知りたいです。
本日、予定日👶
検診となっていたので病院へ。NSTしてる際、一時的に赤ちゃん👶の心拍が落ちて看護師さんが慌てて訪室。そのまま入院になりました…
高齢や体重増加、元々の甲状腺の病気もあり、先生や助産師さんとも話して旦那と帝王切開で赤ちゃん👶出産する予定を決めました。まだ、おしるしも本陣痛もありません。
帝王切開をされた方、どんなカンジでしたかぁ?
初産で今不安😥になっている自分がいます…
- mimaru(6歳)
コメント

どぎちゃん
私は陣痛中に息子の心肺停止が2回ほどあって緊急帝王切開になりました😅まさか帝王切開になるとは思ってもいなかったのでかなり動揺しましたがとにかく早く助けてほしいと思い言われるがままにオペ室へ(笑)
人生初のメスだったのですが麻酔の注射もチクッとするくらいで全然大丈夫でした✨ただ麻酔は1日抜けないので2日目から歩行訓練を始めたのですがかなり痛かったです💦でも陣痛の痛みを味わったのでそれに比べればマシでした😰痛みは4日目くらいからなくなりました😉立ち座りや笑ったりくしゃみすると痛かったのでトイレとかけっこう辛かったです😂
怖いとは思いますがあっという間ですよ!頑張ってください✨

はなまるだいふく
6月に帝王切開で出産しました!
初産です。
不安ですよね(´×ω×`)
お気持ちわかります。
私も急に怖くなって、手術室に入る直前に泣きそうになりながら、助産師さんに肩を抱かれて入室しました。
とにかく赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるか心配で仕方なかったのです。
手術中は私は半身麻酔でしたので先生が話しているのも聞こえたし、隣でずっと私の肩に手を置いて助産師さんと麻酔科の先生が、「もうすぐだよ!」「頑張ろうね!」とか寄り添ってくれていました。
麻酔の時に痛いくらいで、手術中は怖くてハラハラするものの痛みはありませんでした。
産声も聴けて、ホッとして涙ボロボロ(;^_^A
少しですがカンガルーケアのようなことも私の病院はさせてもらえて、写真も撮ってくれました!
その間私のお腹は胎盤を取ったりなんだりしていたみたいですけど(笑)
術後ですが、麻酔が切れ始めると痛むので、痛み止めは迷わずに使うように指示があり、その通りにしたところ、術後の夜に少しですが足を動かしたりするくらいなら出来ました♡
おかげで翌日の離床が少し楽に出来たと思います♡
何時間か経過すると氷片を食べてOKになったので、主人に頼んでコンビニでセブンカフェとかのアイスコーヒー用の氷を買ってきてもらいそれを食べましたが、術後少し熱が出たし、喉が乾いていたのでとても美味しく感じました。もし可能だったら用意することをオススメします。
身体を動かすのは痛くて、ゆーっくりそーっとという感じでしたが、今思えば帝王切開の痛みではなく後陣痛の痛みだったのかなと思います(;^_^A
パジャマのズボンがお腹にあたると地味に痛いので、帝王切開用の腹帯を買いましたが、タオルとかでも流用出来るかもしれないです♡
あともう少しで赤ちゃんに会えますね♡
無事元気に産まれてきますようにお祈りしています!
-
mimaru
詳しく教えて頂きありがとうございます😆参考にしたいと思います!
人生初の手術っていうのもあり不安😥でぇ…
でも、やっと我が子を観れるっていうコトを楽しみにして頑張りたいと思います。- 10月9日
-
はなまるだいふく
あ!それから。
もし日頃乗り物酔いをされたりとか、ちょっとしたことで気持ち悪くなったりとかしやすかったら、あらかじめ先生に伝えておくと、術後の点滴に吐き気止めを入れてくださるそうです。
麻酔が抜ける時に私も気持ち悪くなってお願いしたらすぐ入れてくれましたが、事前に伝えておくと先に対応してくれる病院もあるみたいです!
赤ちゃん、かわいいですよ♡
術後痛くても、赤ちゃん抱っこする時は不思議と忘れてしまうくらい( •̤ᴗ•̤ )
頑張ってくださいね♡- 10月9日
-
mimaru
そうなんですかぁ?
じゃあ、チョット話してみます☺
たぶん、我が子を観たら号泣しそうです!😆
頑張ります笑 ありがとうございます!- 10月9日

SAAAmama
わたしま一時的に心拍が落ちました!
その後は通常にもどったのですが、出産まで毎日病院へいきNSTをし、異常なしで無事出産できました😊
帝王切開こわいですよね😭
-
mimaru
一応、今何回かNSTしてますが今の所は赤ちゃん👶元気そうです。
帝王切開怖い😱ですが、頑張りたいと思います😣- 10月9日
-
SAAAmama
元気ならよかったです😊
無事可愛い赤ちゃんにあえるといいですね😊💕頑張ってください👶- 10月9日
-
mimaru
ありがとうございます😆
- 10月9日

ルルママ
私の場合は破水してから入院。翌日促進剤使用するが全然開かず…1日陣痛に耐えながらさらに翌日も促進剤使用…。かなり痛いが子宮口開かず…。
結局夕方帝王切開になりました。
予定帝王切開してほしかったです。
陣痛に比べたら傷の痛みは治る痛みなので痛いながらも大丈夫ですよ😃
ベビーちゃんに会えるの楽しみですね💓
-
mimaru
促進剤使ってもなかなかだったんですネェ~😣大変でしたネェ😣
初めは促進剤を使って行く話もありましたが、帝王切開を決断しました。
我が子に会えるのを楽しみにして頑張りたいと思います。- 10月9日
-
ルルママ
高齢出産ってことも影響してるかもですけどね💦
普通分娩を促しながらも、帝王切開に備えて準備されてるのを肌で感じてました。
最後は痛みにキレて限界だから帝王切開を希望しましたよ(笑)
2日も陣痛に耐えてたので限界でした。今となっては良い思い出です☺✨
ルンバールで帝王切開でしたから意識はありますから普通に赤ちゃん出て来たら見せてもらえて感動でした💓- 10月9日
-
mimaru
自分の入院している所も腰椎麻酔みたいなので、赤ちゃん👶出て来たら見せて貰えますかネェ~?!😆
自分、号泣しそうです笑😃- 10月9日
-
ルルママ
見せてもらえるはずです☺✨
泣くと思ってなかったですが泣けました。まずは顔みて障害もなさそうで無事に産まれてきてくれたことに、ただただ安心と嬉しさで❗
帝王切開への不安はあると思いますがそれ以上に愛しいベビーちゃんに会える喜びのほうが大きいですよ✨- 10月9日
-
mimaru
一応、そのまま陣痛とか来なければ木曜日に帝王切開する予定なのでそれまで赤ちゃん👶に会える楽しみを大きくしたいと思います💡
- 10月9日
-
ルルママ
ママリで落ち着いたら出産報告してくださいね☺💓
今のうちにしっかり寝て体力温存しておいてください☺✨- 10月9日
-
mimaru
はい!
ありがとうございます😆- 10月9日
mimaru
緊急帝王切開だったら動揺かなり動揺されたんじゃないですかぁ?😣
自分は促進剤使って陣痛起こしたりするのも痛いし赤ちゃん👶のコトも考えると帝王切開の方がイィと思うヨォと助産師さんより話され、帝王切開の運びとなります。なんか怖くてですネェ~😞
とりあえず、元気で赤ちゃん👶が産まれるコトだけ考えて頑張りたいと思います!💡