※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁちゃん121
妊娠・出産

妊娠中に甘いものを食べすぎて体重や病気に影響が出た方いますか?食べ過ぎて心配です。

妊娠中甘いものばっかり食べてたけど体重や病気など特に問題なかった方いますか?😂💦
甘いものが食べたすぎてやばいです。。😭💦

コメント

みく

食事にはあまり気をつけていなかったですが問題なかったです😹
でも妊娠中は気をつけた方が赤ちゃんにも母体にもいいとは思います😹

  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    羨ましいですー♡
    そりゃ赤ちゃんのこと考えたらちゃんと気をつけた方がいいですよね😂おっしゃる通りです😂💦

    • 10月9日
遥ママ

産休入るまでは
ヨーグルト、プリンをお昼に食べてて

産休はいってからは
夜のデザートタイム楽しんでました(笑)

お菓子も食べてたし😖

それでも体重増加も指摘されず
血圧や尿検査も異常なかったです(*^^*)

  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    ヨーグルトも食べるんですけど、アイスとかシュークリームとかを欲してしまって😭💦
    デザートタイムいいですね💕
    体質もあるんですかね?羨ましいですー♡

    • 10月9日
  • 遥ママ

    遥ママ

    つわりで7キロ減ったのもあって
    指摘なかったのかなとも思います😰

    冬なのに私もアイス食べてましたよ(笑)

    デザートタイム(笑)
    夜ご飯のあとなのにケーキやタルト食べてました😅

    • 10月9日
  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    私も悪阻で6キロ減ったんですけどすぐ戻りました!😂笑
    ケーキとかアイスとかいいですよねー😍
    昨日みなさんに質問しながらクッキー食べちゃいました😂笑

    • 10月10日
ちょこ

食べまくってましたがなんの以上もなかったです(笑)
もはや産後の今の方が甘いの食べたい欲すごいです😭毎日チョコレートの大袋1袋1人で全部食べます(笑)

  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    羨ましいですー😍💕
    チョコ大袋全部なんて私も食べ始めたらソッコーいけちゃいそうです😂💦笑

    • 10月9日
ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

はーい🙋‍♀️
アイスばかり食べてました( ˘ω˘ ) 笑。
夕方はアイスしか受け付けず
アイス食べてました🍨
悪阻で5キロ痩せ、そこから3キロしか
増えなかったので妊娠前より-2キロで
出産しました🙌
今は妊娠前より-7キロまで落ちました!

特に引っかかることなく、
出産に至りました🤗

  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    え!アイス食べてたのに妊娠前よりマイナスですか?!信じられないです😂💦すごい!!
    私が同じ生活したら15キロぐらい太りそうです😂😂😂

    • 10月9日
  • ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱

    安定期に入ると、昼間は調子がよく
    夕方に気持ち悪さがきてたので
    昼間はバリバリ仕事に家事と動き
    まくってました( ˘ω˘ ) 笑

    • 10月10日
  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    やっぱり動くのが一番ですよね!!😊ダイエットはできないですし、、私も歩いて消費します♡

    • 10月10日
まめこ

本当に節制していませんでした😭💦甘いのやお菓子食べたいだけ食べてましたが、病気にはひっかかりませんでしたよ!
それでも初産で7時間で産まれました(^^)

  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    我慢しなきゃなーと思うんですけどそわそわしちゃって食べたいです😭
    節制せずに問題なくてしかも7時間とはすべて羨ましいですー😭💕

    • 10月9日
ℛï♥.。.:*♡

お菓子めっちゃ食べてましたが
体重もそんなに増えなかったです😂
でも食べすぎは良くないです(笑)

  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    体質なんですかね?
    おっしゃる通りです😂食べ過ぎは赤ちゃんにもわたしにも良くないですよね😭

    • 10月9日
りる

頻度によりますが…基本毎日だとしても、他の食材や運動等で調整しておけば大丈夫だと思いますよ。

つわり治った18wあたりから私も甘いもの食べたくて、つわりで減った体重があるからとクリームパン食べたりプリン食べたりポテチ食べたりアイス食べたりをしてましたが…一気に増えたので、そこから自重しました…。
この時尿蛋白、妊娠高血圧の症状は無しです。

それでも食べたいので、クックパッドとかで低カロリーの栄養あるスープや雑穀米や納豆等で栄養をプラスして少しだけヨガや散歩して気持ち体重減らしたり、歯磨きをして紛らわせつつ、パンケーキとかラーメン、パフェとか週末何処か一日は食べてました😅

体重管理の厳しい医院だったので、検診前は結構調整して体調整えてました

  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    調整でいけますかね?一応毎日通勤は歩くようにしてるのですが、、、
    わたしもこのまま一気に増えそうなので怖いです😭💦
    食事で体重減らせるんですね!素晴らしいです♡
    私も少し自分に厳しくいきます😭✨

    • 10月9日
ベビママ

私も甘いものが食べたくて我慢してるとイライラして泣きそうになります😢
今は体重増加怖いので、甘いものはバナナ、りんご、梨で我慢していますがそろそろ我慢の限界かもです😣💦

  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    イライラするのわかります😱💦
    フルーツも美味しいですけど、洋菓子には勝てないですよね😭ストレスにならない程度に食べてくださいね😢

    • 10月10日
6年目のママリ

今も甘いものが食べたくて
手に取ってしまいます🙌
今のところ何も言われてないです!

  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    後期に入って何も言われてないってことはほとんど問題ないですよね!♡すごいです😍

    • 10月10日
mini

毎日1つは最低食べていて、後期からは朝、昼と2回食べてます😅食べたいのは我慢できないので朝1つ、昼1つと食べる時間を気をつけています❣️タルトやエクレア、シュークリーム、アイス食べてます。今日は健診だったのでスタバの限定フラペチーノにしました😍
今のところ体重5kg増加で何も問題ないです👌

  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    わー♡希望が持てますー😍笑
    どれも好きなものばかりです♡笑
    フラペチーノも美味しいですよね💕
    でもminiさんと同じだけ食べたら私やばいと思います😂💦

    • 10月10日
deleted user

元から痩せてて、先生に食べろ食べろと言われるタイプで💦💦
大好きなパンや果物など特に気をつけることなく食べましたが、太ることもなく(^_^;)
問題なくいい感じに子どもも成長して(笑)生まれました!

  • さぁちゃん121

    さぁちゃん121

    元から痩せてるってところがもう私と違います😂笑
    体質もあるとは思うんですけど羨ましすぎますー😍💕

    • 10月10日