※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろーりー
妊娠・出産

陣痛の体勢や歩行について教えてください。

あと1ヶ月ちょっとで予定日になり、だんだん出産が怖くなってきました…
呼吸法が大事なのはわかっているのですが、みなさん陣痛の時はどのような体勢で耐えたのがラクでしたか?教えてください!
また、陣痛中に歩くと進みやすいって聞きますが、そんな激痛な中で歩くことなんて可能なんですか?

コメント

deleted user

私は横になるのがとにかく辛くて陣痛中はずっと座っていました!!
ベッドで床に足をついて座ってました!!
その方が私は楽でした❤️
かなーり陣痛が進んでいたら歩くのは私は無理でしたが、ん?痛いぞ?ってくらいの時に家で歩いてました😃
で、どんどん痛みが増して間隔が狭くなったら病院に行きました!
病院では痛くて歩くどころじゃありませんでした🤣
元気な赤ちゃん産んでくださいねっ❤️

  • ろーりー

    ろーりー

    ベッドで床に足をついてって、ふつうにベッドに座ってたってことですよね!?
    座ってる方が楽とは、、そんな場合もあるんですね、意外です!
    とりあえず痛くて始まったかもって、まだ耐えれる状態の時はなるべく歩く方が良さそうですね(><)、、
    うー怖い…コメントありがとうございました(^^)

    • 10月9日
なっちゃん

体勢変えるにも痛すぎて無理でした笑
ひたすら横になってうずくまってました😂
歩くのきつくて立ち止まってました!

  • ろーりー

    ろーりー

    陣痛の間隔の時でも体勢変えるのは辛いのでしょうか、、
    横になってうずくまる…恐怖…!
    コメントありがとうございました(^^)

    • 10月9日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    陣痛きてない時は動けたので変えられますけど変える元気もなく笑
    頑張ってください☺️!

    • 10月9日
  • ろーりー

    ろーりー

    変える元気もなく(´・д・`)
    そうですよね、、未知すぎます、、、!
    ありがとうこざいます!頑張ります(><)!

    • 10月10日
はち

ベッドの上にあぐらかいて
壁を背もたれにして座ってるのが
一番楽でした!
酷くなってきたら、肛門の下にテニスボール置いて、自分で押してました!
それでも耐えれなくなってきて
最終的には横になって、旦那にテニスボールで押してもらってました!
私の場合は、歩いたりしなくても進んでたのでしてませんが、
あの痛みの中でスクワットとか、歩いたりする人
凄いなぁ…と思います😱

  • ろーりー

    ろーりー

    あぐらも楽なのですね!そこで自分でテニスボールに体重のせて押さえるってことですね!→からの旦那さんにテニスボールやってもらう流れ…了解です!笑
    コメントありがとうございました(^^)

    • 10月9日
deleted user

私は横向き以外、動けませんでした😭
呼吸も痛みでそれどころじゃなく🙄
途中、尿意でトイレ行ったら陣痛めちゃくちゃ進んですぐ出産しました☺️

  • ろーりー

    ろーりー

    陣痛中にトイレ行くの怖い!怖そう!でも陣痛中でも行けるもんなんですね!
    やはり寝るなら横向きが一番…_φ(・_・メモ
    コメントありがとうございました(^^)

    • 10月9日
ねこ

産まれる直前の陣痛はもうまじて早く出て来てくれとしか思えないぐらい辛かったです 笑
助産師さんが枕かしてくれてそれ握り締めて耐えてました😅
間隔がまだあいてる時はご飯食べたり自販機に飲み物買いに行ったりしてましたよー!

  • ろーりー

    ろーりー

    間隔が空いてる時はその間に比較的ふつうに動けるんですね!痛みの余韻?とかで楽になる程度かと思っていたので安心です。笑
    何かに掴むことが大事そうですね!?教えていただきありがとうございます(^^)

    • 10月9日
deleted user

わたしは歩けませんでした!
助産師さんに「歩いた方が楽だったら歩いていいよ!」と言われ「無理に決まってんじゃん!」と喧嘩売るぐらい無理でした😂(笑)

5センチまで開く間は四つん這いが楽でした!
病院着いてからは四つん這いだといきんじゃってだめで、ずっと座ってました_(:3 」∠)_

  • ろーりー

    ろーりー

    タメ語かつ喧嘩売るレベルで無理なのですね。笑
    じゃあやはりよっぽどじゃないと陣痛中に歩くなんて無理ですね。。
    四つん這いも楽なら試してみたいと思います!いきみ逃しの時は四つん這いやめます。笑
    教えていただきありがとうございます(^^)

    • 10月9日
marun❁❀

ひたすら横向きに寝て耐えてました!
私は破水からだったので動けなかったですが、痛みと痛みの間の何もない時間はわりと余裕があって、歩けなくはなかったと思います(^^)

  • ろーりー

    ろーりー

    先ほどの方も言っていましたが、痛みと痛みの間は比較的動けそうですね!?もし動くならそのタイミングですね♪
    教えていただきありがとうございました(^^)

    • 10月9日
deleted user

不安を煽るようですが、、、
どんな体勢になっても、何をしても痛かったです、、、。

助産師さんに言われたのは、あぐらや、四つん這いです!

歩くのは、陣痛と陣痛の合間の数分じゃないですかね??

あと、食べない・飲まない・寝ない
この3大しないと進まないといわれました。

わたしは、陣痛3日かかりましたが、
痛すぎて、丸々3日間

食べれない・飲めない・寝れないでした(笑)

  • ろーりー

    ろーりー

    何をしててもそりゃ痛いですよね^^;
    その中でも比較的マシな体勢を探したくて。。
    食べない飲まない寝ないが良いのですか!?よく体力のために食べて、脱水にならないように飲んでっていうけどかなさんは大丈夫だったのですか!?

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも探しましたがやっぱり陣痛の痛さには、何もかなわなかったです。
    陣痛の弱いときには、部屋に足湯を、もってきてくれましたよ!
    あと、アロマもたいてくれました!
    リラックスが1番大事だとゆってはりました。
    リラックスできる体勢がみつかればいいですね。

    そうですね💦
    あまりにも痛すぎて、痛みからくる吐き気がものすごく、もちろん食べることなんてできず、水・ポカリも口に含めばしばらくして、吐き気がきて吐きまくっていました。。

    脱水などにはなってなかったと思います。
    いや、なってたかどうかも分からないぐらい痛かったです!

    ひろさんは、無事に安産できることを祈っております💓

    • 10月10日
  • ろーりー

    ろーりー

    かなさんも探しましたか!
    きっと人それぞれなんだろうなって思いつつも、何か良い方法はないのかってビビりまくってます^^;
    リラックスできる体勢、見つかれば良いのですが、、、

    私、嘔吐恐怖症でつわりが酷すぎた時も意地で吐かなかったんですが…痛みから吐き気が来たりするなんて( ; ; )
    本当お疲れ様でした、、みなさんすごすぎる。。

    ここ最近股関節の痛みと戦ってますが、なんとか乗り越えられるように頑張ります!詳しく教えてくださりありがとうございました(^^)

    • 10月10日
おとは

寝転ぶのがほんとに辛くて、病院のベッドだったのでリクライニングを上げて90度で座っていました💦

あまりにも陣痛辛くて、早く終わらせたくて
死にものぐるいで立ったり座ったりを繰り返していたら、
子宮口6cmだったのが突然破水→子宮口全開まで即進んだので
とりあえず立ち上がるのをオススメします!本陣痛の時には歩くなんてきっと、無理です😭

  • ろーりー

    ろーりー

    やはり普通に座るのが良いのでしょうか、、
    あぐら含め普通に座るか、横向きで寝る、仰向けの意見は皆無ですね。笑
    死に物狂いで立ったり座ったりするとやはり早く進むんですね、、
    自分との戦いだ、、
    ありがとうございました(^^)

    • 10月9日
deleted user

痛みに強いのか…人より陣痛が弱いのか…私は陣痛中も歩き回ってました(^_^;)「おぉーーーーー…」って痛みが来ている時でも歩いていたほうが楽で病室内をグルグルグルグル…。
歩き回っていたからか「まだ大丈夫そうね!」と、なかなか子宮口診てもらえず…私もどれくらい進んでいるか分からなかったので「そろそろ診てみようかー!」って時にはもう全開で、みんなでビックリして慌てて分娩台にあがりました(笑)
…で、分娩台あがってすぐ生まれました( ̄▽ ̄)

  • ろーりー

    ろーりー

    痛みに強いの羨ましいです(><)
    しかも歩き回れたなんて!歩き回ると早く進みそうですね、、、
    いや、痛みに弱いので自信ないな…
    あー今更無理だけど痛みに強くなりたい。笑
    ありがとうございました(^^)

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    羨ましいことなんですかね??( ̄▽ ̄)私みたいな感じだと看護師含め、家族も誰も心配してくれませんよ(笑)歩き回る私の横で、主人はベッドで寝てました( ̄_ ̄)←なぜお前が寝るんだ。


    未知の世界だと思うので不安もあると思いますが、お産は最高ですよ(*^^*)ファイトです♪

    • 10月9日
  • ろーりー

    ろーりー

    羨ましいですよー!というか、すごいです…!
    旦那さんの油断っぷりが面白い。笑

    私もいつかはるりさんのようにお産は最高だと言えるように頑張ります(><)!
    ありがとうございました♪

    • 10月10日
じーず

出産が近づくと突然不安になりますよね💦
陣痛が進まない時は、足湯をしたり階段昇り降りさせられましたが、これは多分初期の促し方なんじゃないかと思います。陣痛が本格的に進んでからは歩くなんてとても無理でした😂
私は陣痛耐える用の、うつ伏せで座れるイスを貸してもらえたので、ひたすらそれにしがみついてました!分娩台にも握りしめる用のバーがあるので、何かにつかまっていた方がいくらか楽だったような。

  • ろーりー

    ろーりー

    そうなんです、突然不安になってます(´・д・`)
    温めると良いっていいますよね、なのでカイロは購入しました!
    うつ伏せで座れる椅子、うちの産院にもあるっぽいので試させてもらおうかなぁ。。
    コメントありがとうございます(^^)

    • 10月9日